dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問をさせていただきます。
私はランドクルーザー60(ガソリン車)に乗っていますが、先日急にセルが回らなくなりエンジンが掛からなくなりました。
私は当初バッテリーが上がってしまい、エンジンが掛からなくなったのかと思いましたが、J○Fに来てもらい見てもらいました。
スターターモーターの接触不良が原因との事でした。
同じような故障を経験された方はいらっしゃいますでしょうか?
自分で直せるものでしょうか?
また、お店に頼むと費用はどれくらい掛かるでしょうか?
質問が多くて申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

NO3です。


今はリンク品と言って、予め修理した代品を予備機として在庫して置きそれと交換するので時間も短くて澄みます。リンク品は故障内容に応じて数種類用意してますが、殆どの場合修理内容に関係なく全て分解して点検しますので、安心です。私自身ディーラーで整備士をしてましてがオルタネーターやセルモーターは直接ユーザーの自宅で取り外し、電装屋でリンク品を貰ってそのまま取り付けして、工場に持って来るのは稀でした、車を使えない時間が短縮されるのでユーザーにはとても好評でした。セルモーターの場合取り付け螺子の締め付けが悪いとフライホイールに付いているリングギアを痛める場合があります、これを痛めるとエンジンを脱着してしての作業になります10万単位のお金を請求されますから、セルモーターは脱着を含めプロに任せたほうが無難ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/07/26 22:32

スターターモーターを外せそうでしょうか?


外せないなら諦めて修理工場へ...

外せそうなら外してみましょう。
(外した配線がぷらーんとなってショートするとまずいからバッテリを外してから)
どっちがプラスでどっちがマイナスかわかるように配線をメモしておきます。

スターターモーターの修理については私が試行錯誤した記録を参考URLに貼り付けておきます。

セルモーターの横についてる小筒が壊れているだけなら1万円くらい。
本体ごとなら外して電装屋さんに持ち込んで3万円くらい(修理中不動になります)
リビルト品と交換すると6万くらいでしょうか?

私が修理をお願いしたのは
http://www.nakamuradenchi.com/serucp.htm
中村電池さんです。

参考URL:http://128bit.dyndns.org/node/621
    • good
    • 0

セルを単体で車体から外して、そのまま電装屋に持ち込めば、多少安くできます


ただし、脱着の際の事故、火災は自己責任になりますし、電装屋さんも一見さんには冷たいものです
セルの部品さえあれば、御自身でも修理は可能ですが、一般的な整備工場ですらそんな部品は持ってません
お店に依頼だと、車両運搬費+工賃か出張費+工賃、セル本体修理かセル交換でも値段は変わってきますので、一概にはここでは言えません
いろいろな場所で、見積もりを取ってみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/07/26 22:34

整備士してました。

恐らくセルモーターのマグネットスイッチの不良だと思います。(故障の90%がこの部品)NO1の方の回答例の様な故障は極稀です。修理代は1万~1万五千位です、エンジンが掛からないならプラス出張費も掛かりますね。いずれにしても危惧するほどの故障ではないのでご心配なく。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/07/26 22:34

テスターで不良箇所を調べます



不良箇所が自分で取り外せる場所だったら自分でできます

自分でできない所は自分でできない(^^;

部品は500円~数万円です

お店でやると500円の部品でも最低で3000円
~数万円です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/07/26 22:35

仮に接触不良としてもどこの場所ですかね・・・・




・キースタートの接触不良
・配線の接触不良
・電源線の接触不良
・電源のリレーの接触不良
・ヒューズ関係の接触不良

調べる自体、テスター1個あれば簡単にできます
どこにリレーなどがあるのか確認できれば

ただ、リレーだとしてもリレーだけを取り替えれば言い訳でも無く
火花を吸収する部品も必要に成ります

当然ですが、不具合によっては、配線を圧着するJIS規格の工具が必要になることもあります

また、絶縁処理など必要に成ります


キースイッチ交換だと2万円程度
その他も1万~くらいでしょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/07/26 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!