重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Fujitsu FMV-BIBLO NCIII 13を中古で購入したのですが、ハードディスクはフォーマット済みで何も入っていないのでWindows98をインストールしたいのです。
過去の質問をみてもわからないので具体的にアドバイスしていただければと思います。

手元にあるものは、

Fujitsu FMV-BIBLO NCIII 13本体
本体付属のフロッピーディスクドライブ
パッケージ版Windows98
ノバック社製PCカードタイプの外付けCD-ROMドライブ(CD Station 型番:NV-CD2410P )

です。他に本体純正の付属品はありません。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

クリーンインストール用の起動ディスクをどこからか用意して


http://mr.kdn.gr.jp/drdos-02.html
MS-DOSコマンドの【FDISK】を使ってHDDにMS-DOS領域、区画の登録&分割を行います。
で、起動ディスクからセットアップするんですが・・・参考URLへどうぞ。
ちょっと見づらいページです。

参考URL:http://member.nifty.ne.jp/cobozo/pcdiet/diet.htm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ノバック社のHPにある起動ディスクの作成方法を参考にして、ドライバの設定をしたらあっさり認識してしまいました。
そのあと、HDDにデータをコピーして無事セットアップすることができました。
ビデオのドライバが無くて困りましたが・・・

起動ディスクのURL面白そうですね。これを機に勉強させていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/06 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!