dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は軽度の花粉症だと思うのですが、普段気にならないはずの症状・・目や鼻のみならず、顔や頭皮、耳の中までかゆくなったりします。これはやはり花粉症からくるものなのでしょうか・・?けっこう厄介ですね

A 回答 (4件)

花粉症の時期だけファンデーションをつけていないと顔が真っ赤になるとか、色々な症状があるので多分花粉症だと思います。

私も耳の中まで痒くなってしまいます
私の友人もそうです。大き目のマスクをしてメガネをかけて・・・。まるで変装のような格好でお出かけしてます。
もう少しの辛抱です。我慢しましょう。花粉の時期が過ぎれば治りますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。



私も花粉症です。10年前くらいに発症し、年々ひどくなっているような気がします。

初めは、鼻のつまり、目のかゆみ・異物感だったのですが、昨年から顔の表面がかゆかったり、耳の奥がかゆかったり・・昨年は耳の奥と鼻の奥のつながったところがじくじくして痛くて眠れないときもありました。恐らく花粉症だったと思います。鼻、目の症状が無くなったときに耳のかゆみもなくなりました。

冬は空気が乾燥しているので頭皮がかゆかったのですが、この時期だと恐らく花粉症の症状であることも考えられると思います。

あと、1ヶ月くらいの辛抱ですかね・・お互いつらいですね・・・
    • good
    • 0

>顔や頭皮、耳の中までかゆくなったりします。


1つアレルギーが発生する事により
連鎖的に幾つかのアレルギーが起こるらしいので
花粉症とも限らないと思います。
それに季節の変わり目でもあるので・・・

一度、皮膚科等に
ご相談されるのがイチバンだと思います。
    • good
    • 0

花粉症には私も苦しまされている1人です。

やはり目と鼻が辛いですね。毎年、本当に嫌になります。
顔や頭皮、耳の中ですか。私はそこまでの経験はありません。どうなんでしょうねー。花粉症というアレルギー症状というよりかはむしろ、最近の空気の乾燥によって皮膚が乾燥し、カサカサ状態に知らず知らずの内になってしまってしまっているということはありませんでしょうか。何かそういう気がするのですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!