プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家庭内の電線の配線で教えてください。
屋内にコンセントが、部屋の奥にしかないので、1500Wまで可能、という延長コードを3本(コンセントは3口)部屋の端まで伸ばしました。
で、床を這わすと、引っ掛けたり、水がかかったり(台所ですんで)、して危険だと思うので、天井に近い壁の部分に、引っ掛けねじ(洋灯吊り)をいくつかつけて、そこに延長コードをひっかけて、壁を這わして、目的のところまではわしました。
最近、電気屋さんが来て、派手に配線してありますね、発火に気をつけてねと言われました。その言葉がどうも気になります。
この引っ掛けねじ(洋灯吊り)と接している部分から発熱したり、発火するんでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

私もおなじようなことをしたことがあります。


やはり、3つのコンセント口に目いっぱいコンセントをさしてしまいますと、(パソコンと、オーディオとトースターをさしていました。)コンセント口のほうが熱くなってしまうことがよくありました。
その後電気屋さんに電気量をアップすることとコンセント口を増やしてもらう工事をしてもらったのですが、配線をするコードがすこし太かったように思います。
電気屋さんのおっしゃりたいことは、コードと、コンセント口が元口として耐えることができる強度をもっているかということではないでしょうか?
配線の折りには ] ←このような形の釘で、壁にしっかりと固定していました。

現在は引っ越しております・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
電子レンジと電子レンジで延長一口、最近はやりのT-fal の1500Wのケトルで一口、延長の長さは、10メートルです。
危ないでしょうか?
確かに、線は温かくなっています。

お礼日時:2009/07/31 22:47

コンセントの差込口は三つといえども、それぞれ1500Wの電力を同時に使っても可能というわけではありません。


きっとその前のブレーカーが飛ぶ(切れる=電気が流れなくなる)と思います)

さて、火災予防の観点からは、コードの吊手部分に負担がかかることになると=被覆の摩擦磨耗・折れ曲がり疲労からの内の導線の損傷などから、余分にコードが発熱すると言うことになります。
最悪の場合、そういう危険性があるということです。
また、コンセントの差込口に関しても緩みや接触不良とか生じると、あるいはごみの付着等、電気的に良くないことにつながりこれも発熱の原因となります。

もちろん、使用の電気は許容の範囲内とあっても、同時に多くの電気がコードの中を流れるわけですから、コンセントへ来るまでの元の線にはそれだけ負担がかかってきます。=水を流すホースに例えればよく理解できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
電子レンジと電子レンジで延長一口、最近はやりのT-fal の1500Wのケトルで一口、延長の長さは、10メートルです。
危ないでしょうか?
確かに、線は温かくなっています。
この使い方、どうでしょうか?

お礼日時:2009/07/31 22:40

発火しやすいのは接続部分です。


延長コードを3本もつないでいるのですか。
長いもの一本にしたほうが少しは安全です。
金具との接している部分はたぶん大丈夫です。
心配ならコードに紐を縛り、その紐を引っ掛けてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
3本というのは、3口のコンセントから3本です。

お礼日時:2009/07/31 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!