
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
serve、単純に和訳すれば「供給」ということですね。
グルメサイトなんかではこの言い回しはよくつかわれていますよ。
お菓子を供される→お菓子ををサーブされる
球技で言うサーブも、球を打って相手のコートに「供給」しているわけで、つまりは同じ言葉です。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej2/65434/m0u/s …
なるほど!
とても分かりやすいです。
言い回しでよく使われているんですね~、今日初めて知る事ができました。
ありがとうございます、助かりました^@^

No.1
- 回答日時:
サーブ→配る と読んでみると判ると思います。
飲茶の場合は、一緒についてくるという感じです。
バレーやテニスのサーブも語源は同じです。
昔、テニスなどでは、打ちやすいように召使が
ご主人さまに真ん中の位置から球をほうり投げていたそうです。
サーブ、サービス 語源は同じです。
お茶のサーバーも給茶器ということで同じ用法です。
ネットのサーバーももしかしたら同じかもしれませんね。
配る。という意味合いにおいては。
飲茶の場合は、一緒についてくるという感じです。
↑
とってもイメージしやすいです。
韓国の伝統茶にはお菓子がついてきますからね~
まだ本でしか読んだ事がなく、一度お店に入って体験してみたいです。
とても、お勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テニス テニスのルール「ネット」と「レット」 2 2023/03/18 08:09
- バレーボール バレーボールのサーブが飛ばないし痛いです… 私はバレー部に入ってるとかではないんですけどよく遊びとし 1 2022/07/19 13:32
- バレーボール バレーボールでは「ジャンプサーブ」と「ジャンプフローター」のどちらがよいですか? 1 2023/07/20 22:03
- バレーボール 部活の事です… 私はバレー部でまだ入部して半年しか経ってないです。 部員は少なく私含め4人しかいませ 3 2022/12/17 18:40
- 卓球 卓球の事について質問です。 中学生です。 試合で使うサーブでは、しゃがみ込みサーブと下回転サーブだけ 1 2022/03/26 14:05
- バレーボール バレーでできたアザが気になります。 今、体育でバレーをやっています。 今日はサーブ(下から)の練習を 2 2023/06/06 23:51
- カフェ・喫茶店 「菓寮」「甘味処」「和カフェ」「茶店」「喫茶店」「和風喫茶」の違いは? 5 2022/07/17 23:26
- テニス 硬式テニスのサーブについてです。 今学校で硬式テニスをしています。私は軟式テニス経験者で硬式テニスに 4 2022/06/11 12:34
- 英語 英訳をお願いしたいのですが 3 2023/04/27 18:04
- テニス 硬式テニスのルールについてです。 今学校で硬式テニスをしています。私は軟式テニスの経験者ですが、ルー 2 2022/05/31 21:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レストランで「サーブ」ってど...
-
「サーブされる」の意味と使い...
-
サーブってどのくらい?
-
マクドナルド、サーブするタイ...
-
ジャンピングサーブ
-
スクールで私は中級クラスで隣...
-
テニスのルール「ネット」と「...
-
卓球のサーブは台の端からが有利?
-
ソフトテニスのスコア表
-
サーブの呼び名を教えて下さい
-
レシーブが苦手です。
-
硬式テニスの大会に出場しよう...
-
フットフォルト
-
テニスのスマッシュとサーブの...
-
ソフトテニスのファイナルゲー...
-
サーブが試合になると急に崩れ...
-
回転量がすごいアンダーカット...
-
サーブの打法とプレースメント...
-
女性にサーブを教える(テニス)
-
サーブのルーティン中の考え
おすすめ情報