dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ステンレス網戸をカッターで切る事は可能でしょうか、マンション共用部面ですけど、防犯面で気になり交換された方このメーカーお勧めなど教えて頂くと嬉しいですけど、宜しくお願いします。
 

A 回答 (3件)

ステンレスであろうがなかろうが、切断は簡単でしょう。


直径1cmくらいの鉄の棒すら切断できる工具が売られていますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 早急な回答有り難う御座います。
 そうですか、安易に考えて居ました参考になります。どうも・・・・

お礼日時:2009/07/29 12:33

まったく防犯的意味はありません。


むしろ、パンチングなどで別作するしかないでしょう。

また某メーカーで防犯用網戸ってのが、もうすぐ輸入されます。まだサイトがアップしてないようですが。

また、インナーで面格子つけるとか、防衛君なんてごッツい物もあります。
http://www.0120169758.net/bouei.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました、有り難う御座います。

お礼日時:2009/08/05 20:52

ステンレスネットであっても網戸に防犯性を考えてはいけない。


網ごと外れてしまいます。

共用部に面した部屋の窓についての防犯ということなら、面格子が一般的です。また、窓のガラスを防犯ガラスに替えるのも一つの手です。
その他、キー付きクレセントやらいろいろあったりします。

共用部、廊下でしょうか?戸建住宅にみる防犯措置で考える方はなかなかいないようですが、ちょっとの外出も戸締りはしっかりと行い、
玄関も二重ロックにしておくことは必要と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!