dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤ちゃんの手を、何に例えますか?
私は小学校低学年の頃、授業で詩を作ることになって、「やつでのような 赤ちゃんの手・・・」と書いてしまいました。
親からは、それは大き過ぎよ。「かえでのような」でしょ? と笑われましたが・・・(汗)

具象的にでも抽象的にでも、或いは直感的にでも深い考えからでも、どんな視点からでも歓迎します。

宜しくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

すみません、


直感で出てきたのが『爪の無い猫の手』でした。。。

なぜこれが出てきたのか、最初はわかりませんでしたが、考えているうちに、「いつまでも触っていたい!!」という共通点に気付きました。
爪が無いというのが条件ですが…。
無いまでは行かなくても、爪が引っ込んだ状態であるばいいかな。

わがままな回答者ですみません。。。
2児の父でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直感のお答え、大歓迎です。
「爪の無い猫の手」・・・確かに、いつまでも触っていたい感触がありますからね~
一時流行った「無限プチプチ」には、「やみつき触感 にゃウンド肉球」という派生商品もあるそうですから、赤ちゃんの手バージョンも作ってほしいですね(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/01 19:32

歌手の村下孝蔵さんが「もみじのような」と歌中で例えていらっしゃいましたね。


わたしも同じ印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「かえで」より、「もみじ」という言葉の方が、詩的ですね。
因みに「やつで」ではジャイアントベイビーになってしまいます(汗)。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/01 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!