
タイトルのとおり、急にスピーカーから音が出なくなってしまいました。
一応「スピーカー 音が出ない」といった検索ワードで出てくる方法は一通り試したのですが
(ミュート設定になっていないか、デバイスマネージャでデバイスを一度削除して再インストールなど)一向に復活する気配がありません。
もしやスピーカーの故障かと思い、試しにイヤホンジャックにスピーカーを接続してみたところ、全く問題なく音が出ました。
スピーカーの故障でもなく、ソフトウェアの不備も特に見当たりません。
もしやPC本体背面のスピーカー接続部がどうにかなってしまっているのでしょうか?
これ以上の手立てが今の自分には思いつきません。
皆さんのお知恵を拝借したく思います、どうかよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
6つジャックかあるようですが、4chや6ch対応サウンドなのでは?
仮に、以前は4ch以上の設定でフロントchに相当するジャックに
スピーカーが接続されていたのに、設定が2chになってしまったため
フロントが無効になり音が出なくなった。
しかしリヤ相当のジャックは生きているので、そこからは音は出る。
こんな感じでは?
ソフトウェア的にジャックの役割を変更出来るものがあります。
(設定により入力にも出力にもなる、ということ)
サウンド関連の設定を今一度見直してみて下さい。
Windows標準の設定だけでなく、サウンドデバイス専用の
コントロールソフトウェアがあると思います。
ご指摘いただいた通りのようです!
現在使用している音声ソフトを確認したところ、確かに各ジャックに対する
チャンネルの割り当てが以前と異なっていました。
原因はこれだったのですね。
チャンネル設定は全く気にしていませんでした、まさに盲点です。
ありがとうございました、本当に感謝いたします。
No.2
- 回答日時:
スピーカ端子の故障と思います。
うちのPCには背面ジャックが6つあるのですが、そのうちの1つ(今まで使用していたものとは別のジャック)で
音が出るところがありました。
何かの拍子に設定が変わったのかもしません、全く心当たりはありませんが。
また、順々にジャックを刺していった際、刺した直後1秒ほど音がなり
すぐ沈黙する、と言う症状が出ました。
ひとまずスピーカーから音が出るようにはなったものの、やはりなにか釈然としません・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- その他(パソコン・周辺機器) HDMI変換器 PC音声出力したい 4 2022/09/16 18:25
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音響について質問お願いします。 PC→MDRーDS7500(ソニーのデジタルワイヤレスサラウンドヘッ 2 2022/09/03 15:58
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- テレビ テレビの外部スピーカー 東芝REGZAテレビ 型名 55X930を使用していますが「音」がこもった音 5 2023/07/11 19:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- デスクトップパソコン パソコンにつないだスピーカーから音が出なくなりました。 4 2023/07/16 08:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤフォンからだけ音が出ない...
-
モニタ内蔵スピーカーとUSBスピ...
-
パソコンの音がでない。
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
レーザーディスクをPCに取り込...
-
音の出し方を教えてください
-
テレビのアンテナ延長
-
Windows98の音を鳴ら...
-
pc9821ce2に5インチフロッピー...
-
dynabookを外部モニターとして...
-
「電源を切る」と間違ってクリ...
-
オーディオインターフェースで...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニタ内蔵スピーカーとUSBスピ...
-
ヘッドホンを挿したままスピー...
-
パソコンからぴろぴろ音が出る
-
PCの音(音楽)が出ない。
-
ノートPCの音をスピーカーから...
-
PCからのサウンドが濁るように...
-
パソコンで音楽を聴くために必...
-
パソコンにつないだスピーカー...
-
windows7 ビープ音を鳴らしたい
-
サウンドカードの故障
-
デスクトップで 外付けスピー...
-
パソコンで、ラジオ、テレビの...
-
音声の異常
-
地デジ対応パソコンはテレビ専...
-
音について教えて下さい。
-
Skype ヘッドホンジャックに繋...
-
PCにスピーカーをつなげても反...
-
パソコンの音がでません。
-
WiFiの接続がうまくできません
-
複数のPCで同時に音が出せるス...
おすすめ情報