重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 日本語を勉強中の中国人です。「ご覧になっていただけないでしょうか」(尊敬語+謙譲語)は正しい日本語でしょうか。教えてください。

 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

敬語は、相手を敬っていることを示す言葉ですから、それを二重三重に重ねるのは、逆に失礼な表現になります。

(日本人でもよく間違えて怒られる表現です)

相手の行動が上であるように言う言葉の「尊敬語」、自分の行動が下であるように言う言葉の「謙譲語」、のどちらか一方を一語使うだけで十分に敬意を示したことになるのです。

つまり、「御覧いただけますか?」「御覧ください。」とするだけで、相手の行動を上に表現する(見るではなく、ご覧)ことになり、十分に敬意を示せるのです。

なお、「ご覧になる」で覚えてしまうと、上のような融通が利かなくなってしまいます。「覧」という名詞で「見る」という行動を表すとともに、それを敬うために「御」をつけている、という理解をしないと、二十三重の敬語表現をしてしまう原因になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/08/06 17:23

 私の勝手な解釈で日本語を考えます。

だから、参考になる可能性はありますが100%とは言えません。

 まず、敬語(尊敬語 謙譲語 丁寧語)は、組み合わせて使わない。つまり、敬語は一つしか使ったらいけないのです。

 見本です。
(例)ご覧になってください。
(例)こちらをご覧ください。
 たぶん、この程度が正解だと思うんですよ。それは、(いただけないでしょうか)は人に頼む態度で、「見て下さい」や「見てね」の方がまだまっしです。でも、仕事なら上の例文を使ってください。

 質問文の添削をします。特に問題はないですが。
 私は日本語を勉強している中国人です。「ご覧になっていただけないでしょうか)は(尊敬語+謙譲語)で正しい日本語に思えません。教えて下さい。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2009/08/06 17:29

何が正解かはわかりません。


「いただけないでしょうか」はいただくを丁寧に言っているのだと
思いますが 
最近「いただく」という言葉を馬鹿の一つ覚えみたいに
なんでもかんでも使っている人がいっぱいいます。
間違っているかどうかは わかりませんが
「いただく」は謙譲語ですから
尊敬語のように使わない方が良いと思います。
ご覧になっては 尊敬語ですが
いただけないでしょうかは 謙譲語です。

「いただく」という言葉を気軽に使わないように話されたほうが
良いと思います。

芸能人にデヴィ夫人というのがいますが
「いただく」使い過ぎです。いわゆる いただきセレブ ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。ご意見は大変参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/08/06 17:26

それでも通じると思いますけど、場面によってはくどいと感じるかもしれません。



「ご覧いただけないでしょうか」 または「ご覧になってください」の方がスマートです。一流ホテルの従業員ならくどい言い回しは避けますが、実際にしゃべるとなるとスマートな言い回しは頭の速い回転を要求されるため、難しくなります。(日本人でも訓練が必要です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 早速のご回答をいただきありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/08/06 17:19

・「ご覧いただけますか?」、でしょうか。



「はい」か「いいえ」を問わないのであれば、
「ご覧下さい」又は「ご覧下さいませ」で良いと思います。

※質問文ですが、不自然な所はありません。

無問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/08/06 17:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2009/08/06 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!