dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう、30年近くも前です。

新宿3丁目に「山小屋」という酒場があり、よく、行きました。
地下に階段をおりて、中地下1階にも席があり、迷路のような薄暗い店でした。
近くに、「どん底」という店もあり、なぜか、「どん底」が山小屋風で、「山小屋」がどん底に降りていくような店でした。

今もあるのでしょうか?
あるとしたら、店の雰囲気は変わってしまったのでしょうか?

A 回答 (2件)

まだあります。

雰囲気は変わっていません。というより客が変えさせないのでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

雰囲気は変わっていませんか、うれしいです。
根強いファンがいるのですね。
結婚前はいつもデートコースでした。
もう一度行ってみたかったのですが、余りにも変わってしまっていてカラオケなんか歌っていたらどうしようと思っていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/09 20:06

ちゃんとまだありますよ。



でも、私は「どん底」派で、山小屋には行ったことないです。

参考URL:http://gezanjuku.hp.infoseek.co.jp/oishii_04.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本当ですか、まだあるのですね。
「どん底」は数回しか行った事がないのですが、途中でみんなで歌をうたってたように覚えています。
それがいやで、穴ぐらの「山小屋」派でした。
どうしても、「山小屋」の方が、どん底というイメージで、「どん底」の方が山で歌でうたっているイメージだとよく思っていました。

お礼日時:2003/04/09 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!