dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
casioのEX-F1というカメラを使っています。
実験で放射砲(消防車等の放水)の放水挙動を撮影したいのですが、水滴からレンズを守る良い方法はあるでしょうか。
私が考えたのは長いレンズフードを用い、カメラの設置位置にボックスのようなものをつくってカメラを保護する方法です。
これで大丈夫でしょうか。

A 回答 (6件)

一応撮影の専門家ではありますが、このような特殊な撮影は経験がないので想像の範囲ですが



水槽に入れてカメラを保護するのもアリだと思います
水槽のガラスにピッタリとレンズを近づけてしまえば水滴は大きくボケて写りません
更に自動車用のでガラスを撥水処理して何かで強い風をあてて水滴を吹き飛ばすとか

ところでメタルハイドライトでハイスピード撮影が可能でしょうか?
間違っていたらゴメンナサイですが、メタルハイドライトってずっと点灯し続けているのではなく、肉眼では見えないほどの高周波でon・offを繰り返すタイプの光源だと思います
そうであれば通常の撮影には何ら影響はありませんがハイスピードとなると周期的に画面が明るくなったり暗くなったりというフリッカーが現れるかもしれません

とりあえず、水もの以外で実験を繰り返すしかないと思います
メタルハイドライトが不適だったら全くon・offしていないハロゲンライト(工事用とかでホームセンターで安く売ってます)なら確実でしょう
蛍光灯もインバータータイプでもダメですよ、念のため
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅れて申し訳ありません。
撥水処理して強い風を当てるのですね・・・
実験してみます。
メタルハイドライトではなくメタルハライドです・・・
ハロゲンライトですね。参考にしてみます。
有難うございました!

お礼日時:2009/08/12 14:25

>説明不足でしたが、水滴の移動を撮影したいので、なるべく近づいてとりたいのが前提であります。

それとカメラに水槽についた水滴を写したくないのでそれに対処する方法はありますでしょうか。

はい、説明不足です。(^^;
先の質問とはまた別の撮影内容ということでいいんですよね?

ところで撮影時における水の放水全体を撮りたいのか?それとも放水時における水滴の動きを撮りたいのですか?その点を明確にしないといくらカメラを防水化しても望む絵は撮れませんよ。

撮影する対象によって先の照明器具の設置方法も変わってきますから

被写界震度(ピントを合わせた位置に対して前後何センチという範囲でピントが得られる距離)が重要になります、レール状の物の上で一定の動きをする物であるならば、それはそれで構いませんが、放水時における水滴の動きを撮る場合は、その水滴がどのように動くか想像できないから(出来ないから撮影するんですよね?(^^;)被写界震度の範囲を広く取れる方法にして撮影しておかなければ、撮った写真に水滴が写らないとかボケたままの写真が得られるだけでなんの実験の記録にもならない場合があります(^^;

それらの事、情報、求める物を小出しにして聞くと(自分で勝手に納得して判らない部分だけ聞いて回答をもらうと)実際の実験で抜け落ちる(撮影に関してね)部分が多いので、失敗しちゃいますよ(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね・・・><

放水時における水滴の動きをPIV解析というのが目的です。
先の撮影内容とまったく一緒です。申し訳ありません。

被写界震度ですか。調べておきます。
ライトはメタルハライド光源でスリット光を用いようと思います。

説明不足でした。専門家の意見として何か注意すべきことはありますでしょうか。
お願いします。

お礼日時:2009/08/08 15:12

水滴程度で大丈夫なんでしょうか・・・・。


それなりに高価になりますがカメラのモデルごとに水中ハウジングが販売されていますのでお使いになる条件に合うかどうか一応探してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
いろいろ便利なものがあるのですね。
予算と照らし合わせて検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/08 14:47

>私が考えたのは長いレンズフードを用い・・・


画角を無視するとケラレますよ。

レンズフード(純正)、市販の62mm径プロテクトフィルター(できれば撥水処理したもの)及び市販のレインカバーで良いのでは。

器用なら、日曜大工で箱メガネのようなモノを作っても良いかもしれませんね。(だだし、カラスに掛かる飛沫を避ける工夫が必要)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
画角を考慮せねばならないのですね。知りませんでした。
非常に参考になりました。

お礼日時:2009/08/07 15:22

雨よけ



http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi? …

と保護フィルター(UV,スカイライトなど)で
どうでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような物もあるのですね。
検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/07 15:00

水槽を用意して、その中に入れて蓋をするのが簡単



カメラも水飛沫から守れますから

USBケーブル使って離れた所から撮影って手もありますね

この回答への補足

draft4さん、前回に引き続き回答ありがとうございます。
水槽ですか。なるほど・・・
説明不足でしたが、水滴の移動を撮影したいので、なるべく近づいてとりたいのが前提であります。それとカメラに水槽についた水滴を写したくないのでそれに対処する方法はありますでしょうか。
素人で申し訳ありません。

補足日時:2009/08/07 14:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!