
こんにちは
閲覧ありがとう御座います
私は去年あるオンラインゲームである方からアカウントを買いましたそして2ヶ月前にゲームをしなくなったのでそのアカウントを別の方へ4000円で販売しました。(個人情報紛失でパスワードは変更できないということで私も前の方から譲っていただき私もその旨を伝え販売いたしました)
そして2ヵ月後の昨日アカウントを販売した方から
「アカウントのパスワードが変更されINできません詐欺ですね」とブログにコメントが残されておりました
どうやら私の前にアカウントを使っていたユーザーがパスワードを変えて使っているようです;(その方とは連絡がつきません;)
ここ1年間無事に使えていたアカウントなので正直困惑しております;
そこで私はその方へ返金がしたいと思い取引時のアドレスにメールを送りましたがエラーで返ってきてしまいました;なのでブログにそ返金したいという旨を書き込みメールアドレスも記載しましたがまだお返事が来ません;
この場合私は詐欺罪になるのでしょうか?不安で寝れません;
また警察経由で返金をしていただけないのでしょうか?(アクセス解析していたためIPとホストがわかります)
皆さんよろしくお願いします;

No.2
- 回答日時:
あなたがその方へ転売した時に,
あなたがパスワードを変えたもしくは
パスワードが何者かに変更されてしまったことを知っていた
のでなければ詐欺罪は成立しません。
失礼ですが,あなたもそのIDとパスワードでログインできない状態ですか?
相手の方の詐欺も考えられると思うので,その点補足ください。
この回答への補足
御回答ありがとう御座います><;助かります;汗
私は現時点でそのアカウントにはもうパスワードを変更されてしまったのでINできません;パスワードを変えたのも私ではないです;
専門の方ということでとても助かります><
ありがとうございます><泣
No.1
- 回答日時:
時間がありませんが、深刻なようですので簡潔に書きます。
結果としては、詐欺罪にはあたりません。
詐欺罪の構成要件としては、
(1)欺罔行為
(2)相手方の錯誤
(3)錯誤に基づく処分行為
(4)財物又は財産上の利益の取得
となりますが、質問者様は客観的な故意をもって行為にあたったわけではなく、
また、返金したい旨を伝えていることからも、到底詐欺とは言えません。
詳しいことは、他の専門家や法学を学ばれている方に委ねます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって詐欺で逮捕できますか?
-
チケット詐欺について SNSで、...
-
先日美容院に行ったのですが、...
-
NHK受信料支払い
-
「参考になった」キャンセル方法
-
PPO SHOPというサイトで買い物...
-
身に覚えがないMCAFEEからの請...
-
美容室でのネット予約を2日くら...
-
マクドナルドのグランデ変更
-
勝手にくじをめくった店員は罪...
-
イオンカードのこの 鳥マーク ...
-
大学生で給付型奨学金をいただ...
-
買い物後・・レジの誤登録に気...
-
UberEATSで置き配を頼んだら別...
-
当日キャンセル料の請求について
-
confirm の OK、キャンセル ...
-
当日キャンセルした飲み会のキ...
-
ドタキャンの知人に飲み会のキ...
-
お葬式で旅行がキャンセルに
-
飲み会、当日キャンセルの人へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日美容院に行ったのですが、...
-
チケット詐欺について SNSで、...
-
こちらは詐欺企業ですか?検索...
-
アマゾンの返金は詐欺ですか 返...
-
セブンイレブンで一番くじを引...
-
これって詐欺で逮捕できますか?
-
購入した商品の中身が違う場合
-
ギックリ腰になって痛くて歩く...
-
大学生女です 詐欺に合いました...
-
質問失礼致します。全国健康保...
-
Twitterでの少額詐欺(総額被害4...
-
質屋に偽物を売ってしまったら??
-
ジャストアンサーって詐欺会社...
-
親の判断は正しいのでしょうか...
-
NOVA授業料の返還について
-
一年前に出された被害届
-
インターネットでのトラブル詳...
-
これって詐欺になりますか?
-
ネットでクレカ使用で詐欺かも...
-
カードで詐欺にあった場合は返...
おすすめ情報