
飛ばし浮きでの釣りの際に、投げたら浮きどめゴムがずれてしまってウキ下がおもいっきり深くなってしまう、というトラブルで悩んでいます。
道糸と比べて大きすぎるゴムを使っているというつもりはないのですが…
アジ狙いで5~10m先にちょっと投げているだけです。
たぶん、竿のガイドに浮き止めゴムが引っ掛かっているのだと思います。
持っている竿は、数1000円の安物の投げ竿/磯竿なんで、ガイドが粗悪なんでしょうか?
浮き止めゴムも、円筒形のとかラグビーボール型のとかSサイズMサイズいろいろ試しましたがあまり変わりません。
何か対策はないでしょうか
ゴムではなく浮き止め糸を使えばずれないのは体験したのですが、浮き下の変更が面倒なのでできればゴムを使いたいです。
No.3
- 回答日時:
ゴムではなく浮き止め糸を使えばずれないのは体験したのですが、浮き下の変更が面倒なのでできればゴムを使いたいです。
>>無理です、ウキ止めゴムは一度スライドさせるだけで内側が磨耗します。
位置修正の手前を考えると、浮き止め糸の方が遥かに面倒ではありません。
そのウキ止めゴムに騙されるのは、あなただけではありません。
もちろん、高級な竿でも同じことですよ^^
この回答への補足
浮き止めゴムを通した直後はきついのですが、タナ調整をしているとどんどんゆるゆるになっていく感じがしていましたが実際そうでしたか。
ただ、私は目が悪くて浮き止め糸に限らず糸全般を結ぶのに非常に時間がかかるので、浮き止め糸は最悪の選択なのです。結ぶのに成功しても間違って道糸のほうを切りそうになったりするし。
No.1
- 回答日時:
ウキ止めはゴムより糸のほうがほとんどの場合において優れていると思いますが、、、あくまでゴムにこだわるのなら対策として考えられるのは、
ウキ止めを1個ではなく、2.3個付ける。
道糸を太くする。
ガイドを遠投用の口径の大きいものに交換する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 遠投籠釣りで教えてください・・・PE2.5号位でしたら力糸はいりませんか?? 3 2022/05/16 15:52
- 釣り 防波堤からのカレイ釣りに使う竿について教えてください。 5 2023/05/13 17:46
- 釣り へらぶな釣り ドボン 仕掛けについて 遊動式のオモリの上に浮き止めゴムなどを使ったストッパーを使って 1 2023/04/26 20:34
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 急ぎです。 今日、洗濯物から黒のビニールゴムが出てきました。(女性が髪を束ねる小さいゴムのことです) 2 2022/08/04 22:59
- カップル・彼氏・彼女 浮気されてました。皆さんなら気づかないフリしますか?彼氏の部屋の引き出しからゴムの箱を見てしまいまし 7 2023/06/08 18:01
- カップル・彼氏・彼女 僕の彼女は僕と初めてセックスをする時にコンドームを持ってきました。そういう雰囲気になって「入れて欲し 7 2022/06/25 14:03
- 釣り ブルーギル釣りのやり方 2 2022/10/02 20:58
- 釣り 遠投かご釣りについて教えてくださいⅥ 5 2022/05/20 22:58
- 避妊 浮気でしょうか? 4 2022/07/20 10:14
- 釣り カゴ釣りの竿、おもりについての質問です。 (1)サーフでカゴ釣りやブッコミサビキをしたいので、ホリデ 2 2022/06/03 14:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中通し錘の下につけるゴム管の...
-
自立ウキにつけるオモリ
-
海釣り(浮き釣り)について質...
-
ふかせ釣りで、軽い仕掛けで流...
-
管理釣り場での鯉釣りのアタリ...
-
磯でフカセのグレ釣りをやって...
-
ウキとおもりの号数の関係(海釣...
-
いらなくなったオモリの捨て方
-
ウキ止めが絡む
-
段ボールを固くする方法を教え...
-
浮き止めについて教えてください。
-
初めての夜釣りに必要なもの
-
サヨリ釣りのウキ
-
雀のヒナの育て方を教えて下さい!
-
精子の臭いを「イカ臭い」と比...
-
お好みは、イカ玉か肉玉、どっ...
-
70以下は70も入りますか?
-
火をいくら通しても生のままの海老
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
エビマヨを作ったらお腹壊しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウキとおもりの号数の関係(海釣...
-
海釣り(浮き釣り)について質...
-
自立ウキってどんな時に使うの...
-
浮き止めゴムがずれてしまう
-
ふかせ釣りで、軽い仕掛けで流...
-
中通し錘の下につけるゴム管の...
-
いらなくなったオモリの捨て方
-
ウキ止めが絡む
-
市販されているヘラウキには番...
-
自立ウキと非自立ウキ
-
浮き止めについて教えてください。
-
自立ウキにつけるオモリ
-
ウキ止め糸がずれる・・・
-
ウキ釣りについて質問です。 以...
-
鯉のウキ釣りについて オモリベ...
-
ウキ釣りについてです。 ウキ下...
-
自立棒ウキにあったオモリ
-
団子釣りの投げ方
-
浮き止めがズレるのを防ぐ方法…。
-
ウキの号数の意味を教えて下さい。
おすすめ情報