
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あえて選べば 1. かなぁ、と思います。
でも、可能なら『他人事のように』とあなたは仰ったけれども
のように、カッコを用いた方が発言内容がはっきりするように思います。
あるいは、少し語順を変えて
あなたは、他人事のようだと仰ったけれども
のようにすると、カッコなしでも、相手の発言内容を表現することが出来るように思います。
が、上に示したのは、あくまでも私の感覚によるもので、実際には、1. 2. 3. のいずれの書き方であっても、それはその人の文体の個性というもので、どれでなければならない、ということはないと思います。
ああ、括弧でくくるのは素晴らしいアイディアですね。文章の区切りを読点だけで済まさずに、人の発言は括弧でくくって、文章の区切りを読点と括弧で併用すれば、確かにわかりやすい文章になるように思います。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
1か2ですね。
3はクドイのであまりよくないと思います。1と2の違いは、
強いて言うならニュアンスの違いでしょうか。
1は「人ごとのように」の節が強調され、
2は「あなたはおっしゃった『けれども』」の節、
特に逆接が強調されるような気がします。
ただ1と2にには正直それほど大きな差は感じられません。
どちらでもいいのでは。
3のように読点が多すぎても、かえって読みにくくてよくないですよね。
1は「あなた」という主語の前に「と」があるので、ひらがな同士で隣り合ってしまっていて、一瞬、主語が何なのかわかりづらいかな、と思いました。
でも、2だと1に比べて「人ごとのように」という部分が若干弱くなってしまう気がします。
悩みますね・・・。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 日本語が得意な方に質問です。この問題の正解を教えてください。 1文法的に不適切なものはどれか。 1お 3 2022/10/28 03:22
- 認知障害・認知症 認知症を理解出来る 分かりやすい本や漫画本のお薦めを教えて下さい または、分かりやすいHPサイトも有 1 2022/08/28 18:40
- 大学院 指導教員との関わり方 9 2023/08/08 14:50
- 会社・職場 職場でめちゃくちゃ大恥をかいてしまいました。 閲覧ありがとうございます。 消臭効果のある粒が入った入 6 2023/05/23 12:24
- ドラマ 「孤独のグルメ」の岐阜編で 1 2023/01/14 10:39
- 日本語 この意味って「予想」で合ってます? 10 2022/08/14 10:44
- 父親・母親 母親がどうしても嫌い 2 2023/02/21 23:40
- その他(ブログ) ブログとか、誰かが読むかも知れないから、ちゃんとした文章、書いた方が良いとか聞くけど。 人間的な弱さ 2 2022/10/23 15:44
- 大人・中高年 友達(男子)がいるのですがその人は男女両方仲良くなれて(なんなら女子友達の方が多い。)頭は良く運動で 3 2022/04/18 01:49
- 統合失調症 こんな精神病はありますか? 8 2022/08/01 10:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまに句読点を「.」や「,」で...
-
「また」の後ろには、常に読点...
-
~しづらい?~しずらい?
-
横書きで最後に読点がきたとき
-
「対し」「対して」「に」の使...
-
私は将来先生になりたい。 この...
-
映画、本、文章の名前に「」か...
-
「A,若しくはB」「A若しくは,...
-
(笑)の使い方
-
および(及び)の使い方
-
「若しくは」に使うときの「、」
-
「こんにちは」って句点つける?
-
LaTeX文書の文字の置き換え
-
なぜカギカッコ(「」)の文の...
-
読点の使い方について質問です...
-
目的語(~を)の直後の読点に...
-
「及び」、「又は」の前の読点...
-
読みにくいですか?読みやすい...
-
句読点が多すぎて文章が読みに...
-
句点について。 高校生国語の問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「また」の後ろには、常に読点...
-
たまに句読点を「.」や「,」で...
-
横書きで最後に読点がきたとき
-
「若しくは」に使うときの「、」
-
~しづらい?~しずらい?
-
「を」に読点「、」「,」は付...
-
読点がある場合、句点は必要か。
-
句読点の「。」をつけるかつか...
-
「こんにちは」って句点つける?
-
「」の中に。(まる)を入れる?
-
「対し」「対して」「に」の使...
-
「及び」、「又は」の前の読点...
-
(笑)の使い方
-
〜したり、〜したり
-
この「ね」はなぜ失礼になって...
-
「A,若しくはB」「A若しくは,...
-
LaTeX文書の文字の置き換え
-
私は将来先生になりたい。 この...
-
2,3日、それとも2,3日、それ...
-
「」の後の『。』は必要ですか?
おすすめ情報