
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
/etc/rc.d/init.dディレクトリ直下にhttpdの起動スクリプトは配置してありますか?
起動スクリプトに
# chkconfig: 345 85 15
# description: hogehoge
のような記述はありますか?
この回答への補足
起動スクリプトというのは、どこにあるものなのでしょうか?
自分で書いたものでしょうか?
また
# description: hogehogeのhogehogeは説明書きでいいということでしょうか?、
No.3
- 回答日時:
私の覚書にこういうのが有った。
出所は、日○Linux だったと思う。
For apachectl // when installed from tarball
# /etc/init.d は、/etc/rc.d/init.d の Symbolic Link
# cp /usr/local/apache2/bin/apachectl /etc/init.d/httpd
# chmod +x /etc/init.d/httpd
# vi /etc/init.d/httpd
-----------
#! /bin/sh
#
# 適当に( 適切に )
# chkconfig: 345 98 02
# 適当に
# description: Apache HTTP Srver
--------
--------
# /sbin/chkconfig --add httpd
確認
# /sbin/chkconfig --list httpd

No.2
- 回答日時:
httpd(apacheサービス)デーモンの動作状況はどうなっていますか。
コンソールから次のコマンドを入力した結果を、そのまま回答してみてください。
# service httpd status
または
# /etc/rc.d/init.d/httpd status
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL Mac です。ローカルホストの phpMyAdmin にアクセスできません。 1 2023/06/06 17:14
- デスクトップパソコン 使用しているPCにトラブルが発生した際、皆さんはどのように解決していますか? 私の場合、購入後一年は 9 2023/04/22 10:17
- その他(開発・運用・管理) おんどとりWebStorage APIから温度情報を取得し表示したい 2 2023/08/03 09:53
- システム 自社の外部接続システムと商用の外部接続サービスについて 1 2022/12/17 00:13
- CGI CGIが読み書きするデータファイルのパーミッションはさくらのインターネットでは何にするべき? 1 2023/05/02 16:44
- Java JavaのSingletonパターンのprivateの持つ意味が分かりません。 5 2022/06/12 10:38
- YouTube srtファイルで使えない記号はありますか? You Tubeで読み込んだときエラーになるので、原因の 1 2022/07/10 00:59
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- Windows 10 2件の中断されたアクション 予期しないエラーのため、ファイルを削除できません。 このエラーが再発する 1 2022/03/27 19:33
- ホームページ作成・プログラミング chromeでhttpdを使うと 2 2022/03/23 10:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BINDが起動しない
-
【DNS】ゾーン情報が上手く設定...
-
Linuxのtarコマンドで同一ディ...
-
CentOSの解像度・変更方法。
-
NFSサーバー起動時のエラー対処...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
パスワード設定していないユー...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
複数IPアドレスによるサーバ運...
-
ssl_request_logの必要性について
-
コマンドでのFTP転送が進まない。
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
VirtualBoxのGuestマシンのネッ...
-
”Tortoise SVN” と ”Subversio...
-
最近不思議な事が発生してきて...
-
mailでずっと送信中になってし...
-
メールの添付ファイルはどれく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【DNS】ゾーン情報が上手く設定...
-
VNCへのアクセス制限
-
echo $LANGで何も表示されません。
-
linux NTP で エラー になる
-
sambaユーザの登録について
-
Red Hat Linux7.3でNICが認識さ...
-
Lanカードの認識(corega PCC-TXD)
-
named.confの設定
-
centOS5ユーザー管理
-
BIND エラー not found: 3(NXD...
-
IPアドレスの設定
-
apacheの<IfModule prefork.c>...
-
ftpでログインしたとき、上...
-
Apacheとtomcatの連携で発生す...
-
シャットダウンが途中で止まっ...
-
ネットワークの再起動方法
-
CentOSの解像度・変更方法。
-
ファイルの一括リネーム
-
「named.root」が「file not fo...
-
DNSが起動できない
おすすめ情報