
入院したので保険会社に請求の書類の郵送依頼の電話をしました。電話口で名前、病状、病院名、入院期間、手術に至った経緯を聞かれ、答えた後に契約内容を確認したらその手術は適用外なので5日目からの入院期間数日分しか支払われないとのことでした。そうなると請求にかかる時間と金額の割りに少ない保険料しかもらえないので、書類の郵送は頼んだものの請求するのはやめることにしました。そこで気になったのですが、既に話した情報は仕方ないとして、このような場合に保険会社が迅速に処理をする等と言う名目で、こちらが請求をする前に病院に勝手に個人情報を聞き出したりすることはあるのでしょうか。病気が婦人科系なので不必要に人に知られるのはイヤなので。もし、保険会社の権限についてご存知の方がいましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>保険会社が迅速に処理をする等と言う名目で、こちらが請求をする前に病院に勝手に個人情報を聞き出したりすることはあるのでしょうか。
ありません。
病院は患者の情報を守る義務があり、患者本人からの申し出がないかぎり、他者に診療情報を公開する事はできません。
また、保険会社も患者たる被保険者からの請求がない限り、保険金を支払う事はありませんので、保険会社が請求する前に診療情報を入手する事はありません。
いいかえれば、入院して手術して保険金が請求できる状態でも、自分が保険金の請求手続きをしないかぎり、保険金は支払われませんから。
回答ありがとうございました。請求書類の郵送を頼んだだけで電話であれこれ聞かれたことにまず驚いてしまい、病院名まで聞かれたので事前に調査でもするものなのかと気になってしまいました。この回答をいただいて安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 自賠責保険請求 4 2022/11/28 18:35
- 医療保険 所得保障保険について 4 2023/04/02 18:26
- 損害保険 交通事故で病院に通っていました。 通院5ヶ月後相手保険会社に治療費の支払いが、打ち切りになりました。 1 2022/06/13 22:44
- 健康保険 傷病手当金意見書交付料について 2022年11月末まで任意継続の社会保険を利用していました。2022 3 2023/01/05 11:21
- 健康保険 健康保険証について すこしややこしいかもしれないですが、詳しい方いましたら回答お願いします。 国民保 5 2022/09/10 17:57
- 生命保険 生命保険 契約前発病について 1 2022/08/28 16:49
- 医療保険 協会けんぽから医療費の返納金請求が届きました。 主人が今年の4月29日付けで会社を退職し、5月9日付 8 2022/11/26 14:31
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 健康保険 傷病手当金について教えてください。 傷病手当金を申請しようと思ってるのですが 傷病手当ての書類は協会 2 2022/08/02 00:18
- その他(健康・美容・ファッション) 高額医療費の月額負担額について質問です。 親が今月、入院・手術し、高額医療費制度を利用しました。 退 2 2023/05/24 21:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局簡易保険の請求
-
入院給付金等の受領について
-
生命保険会社員さんへの訪問依頼
-
8年前の告知義務違反について...
-
疾病入院給付金の請求について
-
保険会社の個人情報入手権限
-
死亡保険受け取りについて
-
高額療養費について質問です。
-
生命保険会社は何故、未だに請...
-
知り合いに頼まれたデザイン料...
-
障害年金申請したいのですが・・・
-
身に覚えのないカード使用の請...
-
第三者が不法に自分の土地を占...
-
過払金返還請求ができるのは201...
-
不正請求 接骨院・整骨院
-
延滞金が発生しますか?
-
質問させてもらいます。 イライ...
-
審査結果出るまでの日数
-
医療保険の給付申請のタイミング
-
コープ共済の共済金の請求につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報