dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デパートの惣菜屋さんで働いてます。仕事はほとんど接客でお客さんが来たら応対して、商品を売る対面販売です。私は商品が売り切れるように一生懸命叫んで売ってます。しかし天気の都合などでお客さんが少ないときは売れ残ってしまいます。すると他の従業員が「あなたの努力が少ないからだ。」って言うんです。

お客さんに買ってもらえる、またきてくれるような呼び込みや応対ってどんなものがありますか?また何といわれると商品を買ったり、また行きたくなったりしますか?
その従業員にそういわれて私は悔しくて、なんとしてでも売り切って、売り上げを伸ばして、その人から頭を下げられるくらいになりたいです。教えてください!

A 回答 (4件)

私は以前デパ地下の惣菜の店で店長をしたことがありますが、あなたのような販売員はとても素晴らしいと思います。

向上心を持って頑張ってください。
従業員に言われたことはあなたにとって大変厳しい言葉だと思いますがはっぱをかけられていると思って頑張れば素晴らしい販売員になれますよ。
常連のお客様でたとえばカードを使って買い物される方は名前が解る訳ですので○○様とか言うようにお名前でお呼びしてみてはいかがでしょうか?
きっとお客様とあなたとの距離が狭まって良いと思います。
先日お買い上げいただいたのはお味はいかがでしたか?とかお口にあいましたかとか聞いてみるのも良いかも知れません。
食べ方の提案をしてみるのも良いと思います。
とにかく常連のお客様に対しては旬の素材を使った商品が入っていますや食べ方など色々な提案をしていき
できるだけお客様から見て親近感が持てるようにして行くといいと思います。
一見のお客様に対してはお値打ち品や売れ筋商品などをどんどんPRされると良いと思います。
私の経験だと色々な事例がありすぎてここには書ききれませんが具体的に質問があればまた書き込みしてみてください。
    • good
    • 0

No.1です。


お礼コメントありがとうございます。

同じお客様が見えたら、「いつもありがとうございます」とか「先日はありがとうございました」など。
前回の買い物を覚えていたら「この前お買い上げいただいた○○はいかがでしたか?」などでしょうか。

しばらく前に来たな・・・というお客様でしたら「お久しぶりです」なんてのもどうでしょう。
相手は「え、覚えていてくれたの?」って驚きますよ。

あとはrin326さんがお客の立場になった時に気分がいいなと思うような接客をすれば大丈夫ですよ。
ここに仕事のことを相談されるくらい真剣に取り組んでいるあなたのことですから、きっとお客様に喜んでもらえる接客ができていると思います。

頑張って下さい!
    • good
    • 0

こんばんわ。

30歳の主婦です。
私は、近くにデパートがあるので、お惣菜買い物しますが、「またこのお店で買おうかな」と思う店員さんの応対は、基本的な事なのだと思いますが、「ありがとうございます!!また、お越し下さい」と笑顔で大きな声で言われたら買っている側としても、と~っても気分が良いものです♪rin326さんは、今も一生懸命頑張っていると思いますが、これからもっと売り上げをあげて従業員に頭を下げさせるように頑張って下さい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やっぱり対応のよさは基本ですよね。お客さんが喜んでくれると私もうれしくなってまた頑張ろうと思ってます。今はまだ商品に会いに来てくれますけど、これからは私に会いにきてほしいですね。お客さんの意見が聞けてうれしいです!

お礼日時:2003/04/10 22:30

その従業員の言葉もキツイですね。


でもその言葉であなたが頑張ろうと思っているのなら、その「効果」があったということになりますが。。。

私はレジのアルバイトをしていたことがありますが、その時にお客様に喜ばれていると感じるのは、「お客様を覚えている」ことです。

いつもタバコを買いに来るお客様がいたのですが、そのお客様がお店に入ると同時にいつも買われるタバコを用意して「こちらですね」と差し出したらとても喜んでくれました。

きっと自分が「特別な客」と思われているような気分になったのではないでしょうか?

rin326さんはデパートとのことなので大変とは思いますが、お客様を覚えていて「この前の○○はいかがでしたか?」とか声をかけたらどうでしょう。

お客さんはそのうちにあなたに会いに来てくれる様になるかもしれませんよ。

難しいことだと思いますが、頑張ってみてください。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
従業員キツイですよねー私もむかつきましたがそこはむりやりこじつけていい方に考えてます。そこでヘコんではまけてしまいますから。私は社員、その人は子会社の中途で、私より休みは少ないし身分は低いのよ!っと自分の中では思ってます(笑)
お客さんを覚えるですね!でもなかなかたくさんいらっしゃるので、それにみんな似たような感じ??なのでなかなかおぼわりません。特徴があれば覚えますけど。
同じお客さんがいらっしゃったらなんていえばいいでしょうか?

お礼日時:2003/04/10 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!