![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?08b1c8b)
昨日、すでに質問を出させていただきましたchubiと申します。
昨日の質問ではご回答いただいた方、どうもありがとうございました。
現在、メス猫を2匹飼っております。
1匹は生後10ヶ月で避妊済み、もう1匹は生後3ヶ月ほどで、
2匹目の子(生後3ヶ月ほどの方)が来てから4日目です。
(昨日は「生後3週間ほど」と誤った記載をしてしまいました。
申し訳ありません。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5195747.html)
この2匹が追いかけっこしたり、じゃれあったりして遊んでいるのですが、
時々先住猫が子猫の耳を噛んだり猫パンチなどをしているので
イマイチ仲がよいのか悪いのか、先住猫はストレスを溜めていないかなどがわかりません。
2匹が険悪ではないかどうかの見分け方などはありますでしょうか?
2匹は以下のような感じです。
・お鼻同士をくっつけて挨拶することもある
・追いかけっこして遊ぶ
・先住猫が猫パンチやキックをする
・じゃれあう(喧嘩かどうかよくわかりません…)
・人間用ベッドの上で、お互い割と近くで寝る
・子猫は先住猫についてまわったりする
人間が留守の時など本気で喧嘩などして血を流したりしないか、
ちょっと心配なのですが、この2匹はどうなのでしょう…。
心配だったら、外出する際はあらかじめ子猫をサークルに入れた
方が良いでしょうか?
どなたかアドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
うちもメス猫2匹おります。喧嘩もしますが、仲が悪いと言うのとは違います。
ただ、他動物に慣れてない子と言うのは、遊び方をしりません。
とりあえず、「噛んでみる」「引っかいてみる」それを繰り返すうちに
手加減を覚え、遊び方を覚えて行きます。
本当に嫌な相手だと、目付きが全然違います。本気で相手を殺す様な目付き。
それと、飼い主に対して物凄い攻撃的になったり、逆にストレスで食欲が落ちたり、
下痢や嘔吐などする可能性があります。
内容を見る限り、凶暴性を感じないので、遊んでる感じですね。
もし体調を崩すような感じがあるなら、一時的にでもゲージなどの個室で
休ませる事も視野に入れておいて下さい。
仲が悪いかどうかの判断は、逆に2匹を引き離す方法もあります。
離れて寂しがる場合は、仲が良いって事ですね。
![「2匹飼い:仲が良いかどうかの見分け方はあ」の回答画像3](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/2/1236805_5497ed5802818/M.jpg)
ご回答ありがとうございます。
仲が良いかどうかを見るには逆に引き離してみるというのは斬新なアイデアありがとうございます!
そして、本当に嫌いな相手には目つきなどが全然違うのですね。
私の猫たちはそんな雰囲気はないので、険悪ではないと判断できそうです。
画像まで添付してくださり、大変感謝いたします。
とてもかわいい猫ちゃんたちですね!
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
問題ない、問題ない。
本気で嫌っていたらそば近付けさせない。目の前で流血事件起こしている。シャーって威嚇はないんじゃない?猫パンチやキックはまだ慣れていないという事と、扱い方がまだ分らないんでしょう。じゃれているうちに本気っぽくなっていくのはあるけど、猫だって理性はあるからそう簡単に本気で流血事件起こしはしない。
野良猫の喧嘩だって必ずしも流血戦にまで発展するとは限らないのと同じ。ヤーめた。引き際は心得ている。
猫を多頭飼いしたことはないので、詳しくは分りませんが一緒に寝たりするくらいならこれから先も問題ないでしょう。
ご回答ありがとうございます。
確かに「シャー!」などの威嚇はありません。
それでは本気の流血事件っていうのはすごいのですね。
猫パンチやキックの加減は、やはりまだ慣れていないせいなのですね。
そのうち加減をわかってくれたらいいなと思います。
すごく気がやすまりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
現状人は介入しない方が良いかと。
先住猫がどの位母猫や兄弟と一緒だったかにもよりますが、割とコミュニケーション上手っぽいです。
相性が悪ければ、初めから大怪我する位喧嘩して幾ら経っても仲良くならないですが、書いてる状況からすれば大丈夫。
どちらかというと留守の時、ハイテンションになっておっかけっこの際にカーテンにぶら下がって下りられなくなったり、高い場所に登って降りられなくて粗相するなんて事が心配だったり。
ご回答どうもありがとうございます。
なるほど、先住猫はコミュニケーションが上手な可能性が高いのですね!
それを聞いてとても心救われました。
先住猫も新しく来た子猫も、実は野良猫で、捨てられていました…。
でも外に居る間に他の猫との接触はあったようです。
留守の時の粗相、確かに心配ですね。気をつけてみます。
アドバイスいただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには 1 2023/06/26 10:36
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 犬 子犬と先住猫 2 2023/07/05 18:19
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 猫 先住猫さんと新入り猫さん 2 2023/01/01 13:39
- 猫 昨日、子猫を縁あって譲り受けたのですが、先住猫(16歳オス)の様子が少しおかしいです。 子猫はゲージ 6 2022/07/07 09:25
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 猫 子猫ちゃんが虹の橋を・・・ 9 2022/11/12 12:40
- 猫 新入り猫のケージ生活について 4 2022/06/26 21:08
- 猫 猫ちゃんと一緒に暮らしてる方に質問したいです 猫ちゃんって、仲が良くても、威嚇(シャー)しますか?喧 4 2023/06/30 17:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
相性の悪い猫は同じ部屋で寝ますか? 家には2匹の猫がいて、先住猫は6歳のオスで新入り猫は10ヶ月くら
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
-
先住猫が悲鳴をあげる子猫にし...
-
子猫用のケージに、先住猫が入...
-
猫2匹目の迎え入れ方(子猫X...
-
先住猫が新入り子猫を噛みます。
-
先住猫が新参の子猫をいじめて...
-
先住猫にちょっかいを出す新参...
-
先住猫が新しくきた仔猫を強く...
-
子猫と先住猫の相性について
-
先住猫の新入り猫に対する気持...
-
新入り子猫(7、8か月位の子猫)...
-
新入り猫と先住猫が仲良くなる方法
-
保護しようとしていた親子猫た...
-
猫3匹を去勢手術を希望の前に...
-
興奮しすぎる子猫にノイローゼ...
-
ペッツファースト(P's first)...
-
保護した大きめの子猫が先住猫...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
-
先住猫が悲鳴をあげる子猫にし...
-
先住猫にちょっかいを出す新参...
-
先住猫が新しくきた仔猫を強く...
-
子猫用のケージに、先住猫が入...
-
先住猫が新入り子猫を噛みます。
-
先住猫♀3歳と 子猫♂3ヶ月が仲良...
-
先住猫の威嚇がなおりません
-
先住猫が子猫を舐めた後に噛みます
-
子猫が先住猫を追いかけ回すの...
-
先住猫が新参の子猫をいじめて...
-
先住猫が子猫を叩きます
-
子猫が先住犬に威嚇します
-
仔猫が来てから先住猫の声が出...
-
子猫と先住猫の相性について
-
猫の乳首がとれそうです
-
新入り猫と先住猫が仲良くなる方法
-
成猫と子猫の多頭飼い
-
新しく子猫が家族になったので...
おすすめ情報