性格いい人が優勝

>民主党の小沢一郎代表代行は8日、米国との自由貿易協定(FTA)をめぐる党衆院選
>マニフェスト(政権公約)の記述について、「農家には戸別所得補償制度の導入を提案
>しており、食料自給体制の確立と自由貿易は何も矛盾しない」と述べ、鳩山代表が文言
>の修正を決めたことに異議を唱えた。
>小沢氏は鹿児島県肝付町で記者団に「(自由化で)農産物の価格が下がっても所得補償
>制度で農家には生産費との差額が支払われる」と強調。農業団体の反発を切り捨てた。

小沢氏は先日こう述べたようですが、これはつまりFTAによって日本の農業が壊滅し、
食料自給率が大幅に低下して日本産野菜などが全く売れなくても「所得補償があるから
農家は働かなくても生活ができる」ということなのでしょうか?

「働かなくても」というのは農作物が売れないのですから、作っても仕方なく、結局
作る意味すらなくなって農業をやらなくなると思うのです。実際に中国や他国で安い
製品が入って来て壊滅した産業はたくさんあります。北米から安い農作物が入って
くれば、日本の農業が壊滅するのは目に見えています。

小沢氏は食料自給率を下げ、日本の農業をぶっ壊したいのでしょうか?
ぶっ壊しても金はやるから文句言うなということでしょうか?
農業団体などが大反対しているのはこういう理由なのですか?

A 回答 (6件)

答えになってなくて済みません。



資本主義社会においては、自由競争が基本です。
ですから、それは自民党であれ民主党であれ国際的な舞台では、自由競争を阻害することはできません。

結局、どこが政権を取ろうがそれは避けられないことであり、具体案を書かないことは、単に都合が悪いことを書かないだけに過ぎません。

一時的に見れば、農家を守ることも大切ですが、長期的に見れば競争力をつけるしか問題解決にはなりません。
それは、どこが政権を取ろうとも、みな同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。農家が所得補償なんていう餌に釣られるわけないですよね。小沢の目論見は単純すぎてあっさり大反対されましたが。民主党はいろんなところから日本の切り売りをしたいのがミエミエです。

お礼日時:2009/08/12 00:12

品質の悪いものを作っても同じ収入になるのなら良いものを作ろうという努力をしなくなるので、実際にの農産物が市場で売れた額に一定の割合をかけた額を補償することになると思うのですが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思います。こんなの馬鹿でもわかる市場原理ですよね。ですから農業団体は大反対しているわけで、所得補償されたって次の次の内閣でこの補償がなくなったら壊滅した農業は元に戻らないんです。
いったい小沢や民主党はなぜこういう愚策を思いつくのですかね。金丸時代に小沢が日本をアメリカに売り込んで莫大な借金を日本に背負わせた売国行為をもう一度再現して日本を再起不能にしたいとしか思えません。

お礼日時:2009/08/12 00:10

お米がどんな美味しくないコメを作っても価格保障されたので農家はたくさん作るだけに専念し、どうにもならないとこまで追い込まれてついに選挙に役に立つ農家を切り捨てました。

同じ道を歩むでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

政治家は日本の農業をめちゃくちゃにしますね。もう余計なことはしないでほしい。

お礼日時:2009/08/12 00:07

「働かなくてもいい」という意味ではなく、値崩れした作物を作っても差額を補填するよ。

という意味のようです。
輸入オレンジは1個10円だが、国産品は1個30円で売らないと生活が成り立たない。
じゃ差額20円を国が出すよ。
だから安心して高コストでも作物を作りつづけてくださいね。
とゆーことでしょうな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下のお礼にも書きましたが「だから安心して高コストでも作物を作りつづけてくださいね。」の逆の発想をする連中が出てきますよね?
だって「所得補償」をしてくれる業界なんてないですよ!?もしあなたが働いている業界で「所得補償しますから」と言われてみてください。その業界はまともに成長しますか?

お礼日時:2009/08/11 11:00

理論的にはこういうことです。



FTAには趨勢として入らねばならない。入らないとどんな難題を言ってくるかわからない。入れば日本農業は壊滅するかもしれない。よって所得保障してつぶさないようにする。

で、所得保障に対する考えが間違っています。つくらなくてもお金がもらえるんではなく、つくったものの価格差にお金がでるのです。よって、たくさんつくって、海外産のものより安く売って、それによって所得の減少分を補填するというものです。これは、欧米では普通に行われている行為です。

ただ、有効に機能するかどうかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ「働かなくても」というのは「適当に働いても」と捕えてください。適当なものを作っても所得が保障されるのなら、設備も安く、農薬も安くて品質の悪いものを使用し、ちょっと言いすぎかもしれませんが病気を持っているようなものまで出荷しても「所得が保障される」のですよね?
そういう懸念はないのでしょうか?食品偽装が多い中、農家だって必ずしも良心的な人たちばかりじゃないですし。

お礼日時:2009/08/11 10:58

現在、民主党は政権を取るためならなんでも約束する時代なので本当にことは政権を取るまでわかりません。

でも農家であることと収入のない人たちを同列で考えていることのは間違いありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しかし所得補償されるのなら「いい農作物」を作らなくても儲けは出るのですよね?単純な市場構造ですから、日本の野菜のブランドが落ちるのは確実じゃないですか?

お礼日時:2009/08/11 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!