
当方、映像や音楽等をすべてPC環境で視聴していますが
最近BDドライブ等を購入しそろそろオーディオ環境を
5.1chにしたいと思い始めたのですが
以下の事をよろしければお教えください
・できるだけ安価でおすすめの5.1chスピーカー
・現在使用しているX-230にスピーカー追加して5.1ch化等も可能なのでしょうか?
・5.1chでの利用の場合ドルビーデジタル用等のデコーダー等別途導入が必要でしょうか?
(音声用デコーダーはCoreAACやCoreFLACくらいしか導入してないので・・・)
簡単にですが現在の環境を以下に書いておきます。
【現在の環境】
液晶:BenQ M2400HD x2
スピーカー:Logicool X-230(2.1ch?)
サウンドカード:Envy24HTS-PCI
グラフィックスカード:ATI RADEON HD4850
音楽視聴:foobar2000
映像視聴:MediaPlayerClassic
BD視聴:PowerDVD
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>PCでTSS-20等のホームシアタースピーカーを接続でも良いんでしょうか
それで、5.1環境にはなるとおもいます
>BD視聴:PowerDVD
は問題ないと思います
ただし、
>サウンドカード:Envy24HTS-PCI
2ch音源を5.1CHに擬似的に変換してくれなかったと思いますので、(2CH音源を再生すると、LRからしか音が出ない)
>音楽視聴:foobar2000
>映像視聴:MediaPlayerClassic
擬似5.1CHで出力したいなら、
DTSCONNECT対応のサウンドボードに変えるか、
とりあえず、AC3フィルタ(ソフトウェア)で可能になると思います
No.1
- 回答日時:
>・できるだけ安価でおすすめの5.1chスピーカー
求める音質次第。
>・現在使用しているX-230にスピーカー追加して5.1ch化等も可能なのでしょうか?
検索したけど仕様が出て来ませんでした。アナログ接続してるなら、C, RL, RRを別のスピーカーアンプにつなげば可能ですね。ただし、同質のスピーカーにしないと、サラウンドにならないで単に6つスピーカーが並んでるだけのシステムになりますけど。
>・5.1chでの利用の場合ドルビーデジタル用等のデコーダー等別途導入が必要でしょうか?
デジタルで外に出したいならそうですね。サウンドカードが6ch出てるなら、ソフトデコードで出せるはず。どこまでサポートしてるかはプレイヤーソフトを調べてください。確かPowerDVDの最新版とかが必要だったような、、、
スピーカの質のことを思えば無理にロスレスとか出さなくてもいいかもしれませんけど。
この回答への補足
>求める音質次第。
できるだけ良い方がいいですが、数十万とか使えないので・・・
PCでTSS-20等のホームシアタースピーカーを接続でも良いんでしょうか
>検索したけど仕様が出て来ませんでした。
日本の公式からは消えてますね・・・
USの方にありました。
http://www.logitech.com/index.cfm/speakers_audio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サウンドカードの価値について...
-
PCの音量について質問です。rea...
-
オーディオコンポのスピーカー...
-
パソコンで複数のスピーカーを...
-
光デジタルでの音量調節
-
PCを5.1chのスピーカーで音を出...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
SATAは二分岐できるか?
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
東芝dynabook音量が低くて困っ...
-
フラットケーブルの取り付け方...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
ヘッドホンを挿したままスピー...
-
アンダーソンコネクターの互換...
-
pc98の外付け5インチfdd lfd-51...
-
グラボとモニタの障害切り分け
-
eclipse avn-g03について質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCを5.1chのスピーカーで音を出...
-
アンプなしスピーカーとアンプ...
-
普通のスピーカーでPCに繋ぐこ...
-
8ch HDオーディオとは?
-
【自作PC】サウンドカードの選定
-
M-AUDIOの接続方法
-
pcスピーカーからおとがでない
-
ノートPCから大音量を出す方法
-
サウンドカードの価値について...
-
【パソコン】MAX値からさらに上...
-
PCのサウンドカードとAVアンプ...
-
PC環境でできるだけ安く5.1chを...
-
Windows10パソコンが20Hz以下の...
-
PCの音量について質問です。rea...
-
TVチューナーの音声のみUSBス...
-
オーディオコンポのスピーカー...
-
光デジタルでの音量調節
-
サブウーファーの繋ぎ方
-
DVDのセリフが聞こえなくて困っ...
-
PCから5.1chのサウンドは光端子...
おすすめ情報