dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

豆電球2個を同じ電圧で同じ明るさで光らせる場合
直列と並列ではどちらが消費電力が少なくなりますでしょうか?
その理由も御願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

意味がわかりません。

同じ電圧で、豆電球直列と並列だと、明るさが違います。直列と並列で同じ明るさにしたければ電圧を変える必要があります。

この回答への補足

質問がうまくなくて大変申し訳御座いません。
豆電球2個を同じ電圧で同じ明るさで光らせる場合
『豆電球が』直列2個と並列2個ではどちらが消費電力が少なくなりますでしょうか?
同じ明るさで光らせる場合よくわかっていないのですが豆電球が直列だと電流が半分になり消費電力が少なくて済むのでしょうか?

補足日時:2009/08/15 00:48
    • good
    • 0

> 豆電球2個を同じ電圧で同じ明るさで光らせる



どう実現するのか不明ですがこれ前提なら
直列でも並列でも消費電力は同じです。

> その理由も
「同じ明るさ」だからです。

設問まちがってませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています