dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

防犯監視カメラなのかわかりませんが、更衣室に丸くてドーム型で真っ白い10センチぐらいの小さなのが真上にセットしてあり線が引かれています。丸いのに小型カメラがセットしてるか気になっています。
聞きたくても聞けないしたまに白い丸いドーム型の横に赤くたまにランプがついてます。
どう説明していいのかわかりませんが、店の中にはセコムのセンサーが
ついてます。
監視カメラはちゃんとレンズに移らないと撮影できませんよね・・?
そうなると真っ白い小さなドーム型のはセンサーなのでしょうか?
じっーっと見ると何か黒い何かがあるのが見えます。

A 回答 (4件)

http://www.ichiharakeibi.co.jp/kuukannsennsa.htm

白だったら熱感知で人が居るか居ないかの感知装置です。

黒だったら中にカメラが仕込まれています。
http://kds-shop.com/?pid=6361710
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました★

お礼日時:2009/08/16 23:39

セコムなら皆様の言われるとおり、熱センサーですね。


要するに、無人警備のセンサーで、夜間の不審者侵入を検知し、警備センターに通報するモノです。

そもそも、更衣室に監視カメラなどを設置すれば、人権問題ですから事業所は、そんな事までしないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね!
安心しました回答ありがとうございます★

お礼日時:2009/08/16 23:45

「動き(多分体温を持つ物に限ると思いますが)」を検知するものです、


動くと赤いランプが点きますが、じっとしてると消えます。

ヒマでしたら「赤いランプが点かないように下を通る」にトライしてみてください。

誰もいないはずの時間帯に警報装置をセットし、これが作動すれば
「何者かが侵入した(らしい)」と発報する仕組みです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トライしてみます★
回答ありがとうございます★

お礼日時:2009/08/16 23:42

>そうなると真っ白い小さなドーム型のはセンサーなのでしょうか?



カメラでは無いと思います。
火災報知器か赤外線(人感)センサーでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました★回答ありがとうございます★

お礼日時:2009/08/16 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!