
結婚して7年。幼稚園生の子どもがいます。
夫は家事育児にとても協力的で、周囲からは優しくていい旦那さんと言われています。
私もそう思いますが、夫との毎日がつらくて仕方ありません。
結婚前から夫は私にあまり関心がありません。
例えば私がうっかりヘアセット用のクリップをつけたままデートに行っても気付かなかったことがありました。
結婚前一緒に彼の部屋で映画を見ていて二人で眠り込んでしまったとき、夜中に自分だけベッドに移って寝ていました。私に毛布をかけたりとかそういうことはありませんでした。
私から話さなければ、私の近況も聞きたがりません。
私が仕事で嫌なことがあってひどく落ち込んでいても、落ち込んでいることに気付いたことはありません。
私は彼がイライラしていたり落ち込んでいたりするとすぐ気がつきます。
私が一人で泣いていると、気付かないふりをするのが優しさだと思っているのか放っておかれます。後日「どうしたの?」とか聞かれることもありません。
悩みごとを聞いてもらうと時間を取って親切に聞いてくれます。でも話の内容に興味はないようです。
コンピューターに話を聞いてもらっているような当たり障りのない相槌しか帰ってこないので「あなたはどう思う?」などと聞くと話の内容を理解していない見当はずれな意見が帰ってきます。わざと彼が知らないような仕事の用語を使って話をしても「それどういう意味?」とは聞いてきません。「意味知っていたの?」と聞くと「いや、知らない」と答えます。知らないと話の意味がわからないと思うけど、といっても、別にいいじゃない、という感じです。
彼は自分の話も聞かれないと話しません。彼の話題は、ニュースやお天気など当たり障りのないものばかりです。
人生の喜びやつらさを共有し合える夫婦関係が理想でした。
こういう夫婦関係がつらくて、結婚前も後も何度も話し合いました。喧嘩もたくさんしました。
その都度努力すると約束してくれますが、1週間も立てばその約束も忘れられてしまいます。
結局そのままずるずる7年がたちました。
突拍子もない例えですが、ある日私が外国のスパイにさらわれて別人が私になり済まして生活していたら気付くと思う?と聞くと無理かもしれないと言っていました。私も彼は気がついてくれないと思います。
ある日突然この世からいなくなっても家族に気がついてもらえない人生を考えると、小さな子どももいるのに死にたくなります。
子どもは私を大好きと言ってくれますが、子どものためにも、子どもを精神的な頼りにして生きたくはありません。
彼から「大好き」と言ってもらいたいんです。
子どもが生まれる前も月に1,2度でしたが、生まれてからはほとんどセックスレス状態です。
私からお願いすると自分もしたいとは言ってくれますが、実行に移してはくれません。
それでこの前も大きな喧嘩をしました。
スキンシップも全くないので髪をなでるとか肩を抱くとかを月に何度かしてほしいとお願いしました。
離婚も考えていることを伝えました。彼はスキンシップを心がけると約束してくれましたが、、、やっぱり忘れられていました。
彼からどんどん心が離れていく自分がいます。
私を含め他人に対する関心がない以外は理想的な旦那様です。
こんな理由で離婚を考えるのはおかしいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
旦那さんは質問者さんに対してだけ、そのような態度なのですか?
それとも友人や知人に対しても、同じような感じなのでしょうか?
もしそうであれば、性格だと思うのでなかなか直らないと思います。
私も旦那と性格が全く違うので、お互いがここを直して欲しいと要求する事がありますが、はっきり言ってどっちも直ってません(^^;
結局、お互いが「仕方がないか」って感じで消化するようにしてますね。
質問者さんの旦那さんはお子さんに対してはどうですか?いいお父さんですか?
旦那さんが浮気したり、旦那さんに酷い仕打ちをされたりしても「子供の為に」と、
辛いのを我慢して結婚生活を継続してる方も沢山います。
いろいろ思われる事もあるでしょうが、ご自身の事だけでなくお子さんの事も考えて旦那さんと仲良く頑張って下さい。
知人・友人に対しても同じです。人との関係に踏み込まないという感じです。でも一生を共にする妻にまで、と思ってしまいます。
子どもにはいい父親です。でも見ていると子どもとの間にも距離感を保っているので、思春期になったら私が間に立って取り持つ必要が出てくるのかもしれないとも思います。
子どもにとって離婚はよくないとわかっていますが、私が泣いていると子どもも不安に思うようです。
どうやって気持ちを切り替えればいいんでしょうね。
No.3
- 回答日時:
多分、興味がないことだからしない。
が理由なんでしょうね。7年一緒に居られたとのことなので
そろそろ質問者さんも新たな考え方を見出す時期なんじゃないかな。
まず雰囲気だけでは男の人には伝わらないですよ。
察してほしいとか、細かい気遣いとか期待する方がいけない。とさえいわれてますよ世間では。
かまって欲しいなら、直球で。
こうしてもらうと私は喜びます。
と言う方が伝わるらしいですよ。
あと、質問者さんが落ち込んでるのを気づかないふりしているのは、
旦那さん自身が落ち込んだ時にそっとしてもらいたいからだそうです。
誰だって自分が思っていること、人にしてもらいたいことが一番だと思っているから、
相手にもそれをするそうで。
人は自分の中に無いことは、どう頑張ってもできないですものね。
これからは、する側になったらどうです?
好きと言う(言い続ける)
頭をなでる(実際しないにせよ)
肩を抱く
子どもは泣いているお母さんは見たくないです。
質問者さんの気持ちもわかるのですが、なんかお子さんがかわいそうに思えました。
いずれにしても、泣いたり何も言わずに態度だけで人に分かってもらおうとすることは
やめた方がいいですよね。
せっかく愛情があるのに、泣き脅しみたいになってしまいますから。
人間関係で自分は何もせずに人に何かを気付かせてやろうと思うのは、
必ずトラブルの元になるものですよね。
夫婦といえども他人です。だから同じですよ。
悲しかったら自分で悲しさを解消(好きなことしたり、ひとりの時間をつくったり)して、改めて解決方法を見つける。
嬉しかったり楽しかったら相手を巻き込んで楽しむ。
家族と楽しく過ごすことさえも関心が無い人だったら
おそらく重大な障害があるか、隠された一面を持っているのかもしれませんね。
喧嘩は悪いことばかりではありませんが、
質問者さんのストレスからストレスを呼んでいるのは確かですよね。
喧嘩をせずに自分の考えを知ってもらう方法を勉強してみたらどうかな。
アサーションとかアサーティブとか本を読んでみるのもひとつですよ。
検索してみてください。
旦那さんが大好きな気持ちがあふれちゃう気持ちも分かるので
良い方向にいけるように、焦らずにいい方法を見つけてください。
最後にうかつに死にたくなるとか思ったり、言葉にしないようにね(口にはしてないと信じますが)
思っていることは、体に充満していろんな不幸を呼びますし、何よりお子さんが悲しみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) この旦那の結末 8 2022/06/13 00:05
- 離婚 離婚して良かったのか分かりません 12 2022/10/19 14:27
- 夫婦 先月、旦那から離婚を言い渡されました。 続きです (長いです) 先月、旦那の浮気を疑ってヒステリック 5 2022/09/06 06:31
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 結婚・離婚 新婚約半年目の夫婦です。20代子なしです。 彼とは6年ほど付き合い結婚しました。 結婚してから、喧嘩 1 2022/08/02 21:25
- 離婚 旦那の嘘が次々と発覚。皆さまなら許せますか? 5 2022/05/19 23:20
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 夫婦 子どものために離婚しないっていうのは・・・。 7 2022/08/04 16:21
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私に対する夫の無関心に、心が崩れてきました(長文です)
その他(結婚)
-
夫を傷つけてしまい離婚する事になりました。 私27歳 夫32歳 子なし結婚して一年半です。 私がただ
離婚
-
主人に興味関心がないといわれました
兄弟・姉妹
-
-
4
夫に「私に気持ちがない」といわれました、その後です
離婚
-
5
旦那が愛情表現を全くしてくれません
夫婦
-
6
夫に対して何か全てどうでもよくなってきました。 関心が薄れてしまったのを感じます。 結婚して16年。
夫婦
-
7
妻が急に自分に興味をしめさなく甘えてこなくなった
父親・母親
-
8
妻の一言で冷めた。潮どきでしょうか
夫婦
-
9
異常でしょうか、娘と夫の仲の良さ
出会い・合コン
-
10
妻への恋愛感情が復活しましたが、妻はそうでもなさそうです。両思いになれるでしょうか。
夫婦
-
11
夫から、愛情がなくなったので離婚したいと言われました。 はじめまして。くまと申します。30代の女です
夫婦
-
12
セックスレスで妻に離婚を切り出されました。 少し長くなります。 どうにか妻を思い止まらせたいので、知
離婚
-
13
私のことを何も聞いてこない彼。 私は旦那と覚めきっているアラフォー既婚女性です。 職場の先輩男性(奥
カップル・彼氏・彼女
-
14
SEX回数が急に増えた。なぜ??浮気? 結婚9年目の夫婦です。 未就学生が2人います。 子供が生まれ
夫婦
-
15
既婚男性に質問です。 一度冷めた愛情は復活するものでしょうか? 私は現在結婚10年目になる夫がいます
夫婦
-
16
約2年ぶりに旦那とセックスしました。主に男性に質問したいです。 1年半前に子供が生まれました。私は育
大人・中高年
-
17
甘えて来る妻をどうにかしたい 既婚34歳男です。同じ歳の妻が甘えてくるのでウザイです。結婚して10年
夫婦
-
18
旦那とセックスレスなのに、一人でしてることがわかりました めっちゃ胸でかい子たちのエロい動画ばっか見
夫婦
-
19
スキンシップをしてこない旦那。 悩んでいます。 世の中、スキンシップ、セックスレスの夫婦は沢山おられ
その他(結婚)
-
20
旦那といると寂しい。一人でいるよりも寂しい。
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
実家暮らしの彼氏について。 婚...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
シングルマザーの彼女の元旦那...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
出会い系で援助交際する旦那と...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
旦那に申し訳なさ過ぎて、離婚...
-
私は実家に帰りすぎですか? 新...
-
実家住まいの独身です。 毎週毎...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
おすすめ情報