
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・あなたが現在の会社の関係者に転職先を自ら言う
・転職先が現在の会社にあなたについて問い合わせしてしまう
・転職しようとしていることを知った他人が現在の会社にばれるようなことをしてしまう
などがない限りは、現在の会社に転職先が判ることはありません。
ただ通常は当たり前に「どこに転職するのか?」という話題は現在の会社の退職時に出てくるものですので、一番無難な方法は「まだ決まっていません」「これから探します」と言って退職することでしょう。
また転職先ではその年の年末の年末調整のために「源泉徴収票」が必要となります。それは退職時に退職関係書類として現在の会社から質問者様がもらうものです。もし退職時にちゃんともらわなかった(もらえなかった)場合は後日連絡してもらう必要が出てきますが、その際に話の流れでは「ああ転職したんですね。どちらにですか?」などと聞かれてしまう可能性もありますから、その場合は「知り合いの会社でしばらく雇ってもらうことになって」とでも言うしかないでしょう。
それよりも気になるのは、現在の会社の入社時に「秘密保持誓約書」等にサインしていないかどうかです。その中に通常は「競業避止義務」として「競合他社への転職禁止条項」があります。そういう約束があると退職直後に競合他社へ転職するのは難しいでしょう。
しっかりした会社であれば通常は入社時にそういう誓約書を書かせます(会社としてはその人材にこれから様々な投資をし、企業秘密を共有していくわけですから当然のことですが)。
ただそれも不当に長期間転職を禁止するのは法律上無理があるため、業種や会社の営業内容にもよりますが通常はせいぜい1年程度でしょう。
また一般社員の方ですよね?
役員の場合は、会社の重要な資産として「顧客」や「ノウハウ」等を競合他社に持ち出して会社に損害を与えたことが証明されれば会社法の「特別背任罪」に問われる場合もありますから注意して下さい。
http://kotobank.jp/word/%E7%89%B9%E5%88%A5%E8%83 …
そして仮に一般社員でも、同じように会社の資産となるようなものを外部に持ち出した場合はその会社が民事で訴訟を起こしてくることも考えられます。民事訴訟であれば、勝てるかどうかは別にして嫌がらせでも何でも一応訴えることはできますので。
以上、長々と失礼致しました。
ご参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
今の会社との契約から違反しなければ(情報の持ち出しなど)、何もトラブルは起きないのではないでしょうか。
個人的には、正々堂々と競合他社の名前を言うくらいの覚悟がなければ、転職しないほうがいいのではと思います。
自分をより高く評価してもらえるところに移ることに、何の悪いこともないですので。
No.3
- 回答日時:
手続き上ではわからないです。
ただ競合他社ということで、
業務内容も似たようなことをすることになりそうなので
後々ばれてしまう可能性は高いんじゃないでしょうか。
研究職とか営業担当の顧客をごっそり持っていくとかでもなければ
訴えてきたりトラブルになることはないと思います。
No.1
- 回答日時:
・手続き上は、どの会社に転職するかは今の会社にはわかりません
通常は、貴方が自分で言わない限りわからない
・ただ、転職先の会社が、貴方に関する問い合わせを、今の会社にした場合はわかる可能性が有ります・・必ずしも問い合わせをする訳ではないので可能性の一つ位にお考え下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 転職 自分のキャリアに対する劣等感 4 2022/12/16 01:50
- 転職 退職を伝えるタイミングについて 2 2022/09/13 00:04
- 転職 転職活動中、休職(勉強が理由/会社から認定済み)の場合、面接時に伝えても大丈夫でしょうか。 3 2023/02/12 21:24
- その他(就職・転職・働き方) 借り上げ社宅 ペット可物件の交渉についてのご相談させてください。 ※ペットは家族と思っているので常識 2 2023/04/27 21:59
- 転職 退職する会社に対する寂しさについて 4 2023/03/03 13:59
- 転職 転職に迷い 30代前半 男性 院卒 第一子が今年生まれる予定です。 就職氷河期の世代でしたが、なんと 1 2022/10/02 23:52
- 会社・職場 長文失礼します。私は29歳男性 BtoC営業の通信業務委託会社に勤めています。 基本給+歩合の会社で 1 2022/05/31 21:01
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
餞別の逆
-
転居先を隠したい【退職/前職場】
-
転職10日目です。引き継ぐ内容...
-
退職...死にたいぐらい辛いです。
-
1人事務員の退職
-
コンプライアンス違反があった...
-
出戻り転職
-
転職先は秘密にできるのか!?
-
転職活動中の24歳女です。 これ...
-
公務員採用における職歴確認に...
-
別れそうなタイミングでの彼の...
-
今年入社した会社をわずか7ヶ月...
-
他のスーパーへの転職について
-
有給消化中の転職活動と退職日...
-
転職先と育児休暇
-
長期出張を打診されました
-
【転職トラブル】転勤辞令発令...
-
退職する方の後任をうまく拒否...
-
勤務希望開始日の記入(猶予が1...
-
単身赴任継続が難しい場合の退...
おすすめ情報