dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
今年は久々にF1観戦で鈴鹿サーキットに行く予定です。
中学生の子どもと二人で、M席(スプーンコーナー)で観戦します。
そこで、駐車場についての質問ですが、
「南コース特別臨時駐車場」と「場外予約駐車場すみよしD」では、
どちらが便利でしょうか?
単純な距離ですと当然「南コース特別臨時駐車場」が近いと思いますが、
車の出入りやコンビニ・トイレ等、総合的に考えてどちらがいいでしょうか?

A 回答 (2件)

南コース駐車場ですが


出入りはスムーズにできます。
南コースはカートコースで、そこが駐車場になるので舗装路面と、草地です。砂利ではないです。
南コースゲートがあり、地下道を通ってスプーンにいけるので、スプーン方面にはかなり近いです。(でも10分くらい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございます。
これで安心して南コース駐車場を利用することができます。
久々の鈴鹿を子どもと満喫してきたいと思います。

お礼日時:2009/09/09 19:40

こんにちは。


残念ですが、「南コース内臨時駐車場」は4月に予約終了で
現在申し込みはしていません。

場外の予約駐車場は、8月31日まで2次応募を受付中です。
http://www.suzukacircuit.jp/f1/parking/second.html
こちらで駐車場とコンビニの位置関係もわかりますよ。

個人的なら日曜日だけなら「すみよしC」、土日なら「すみよしD」
がコンビニも近いし便利かなって思いますよ。

この回答への補足

ご回答いただき、誠にありがとうございます。
当方の説明不足でしたが、「南コース内臨時駐車場」と「すみよしD」はいずれも確保しています。
「すみよしD」は場所および周辺の状況もある程度わかるのですが、
「南コース内臨時駐車場」については、出入りがスムーズにできるのか、地面は舗装か砂利か、スプーンコーナー出入り口まで遠回りしなくても行けるのか等が気になっています。

補足日時:2009/08/27 20:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、誠にありがとうございます。
上記リンク情報は大変参考になりました。
その他にも参考になることがあったら教えてください。
よろしくお願いします。

お礼日時:2009/08/27 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!