
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(Q)民間の保険会社の不払い問題が気になり、共済への加入を考えております。
(A)これが、共済に不払いはない、とお考えならば、それは誤りです。
例えば……
都道府県民共済は……
http://www.kyosai-cc.or.jp/kaizen/01.html
全労済は……
http://www.zenrosai.coop/zenrosai/topics/2008/08 …
JA共済は……
http://www.ja-kyosai.or.jp/about/press_nendo/200 …
COOP共済は……
http://coopkyosai.coop/topics/ns_080402_02.shtml
ついでに言えば、簡保でも発生しています。
(Q)継続できない地域が発生する共済があるらしいのですが
(A)都道府県民共済です。
都道府県単位なので、共済そのものがない県があります。
http://www.kyosai-cc.or.jp/
例えば、四国では、香川県だけしかありません。
アドバイス
不払い問題の有無で、振り分けることは、事実上、意味がありません。
現時点で信用できる会社を選ぶ方のが、現実的な対応だと思いますよ。
詳しい回答をありがとうございました。
そうなんですね、共済も不払い問題の警告は受けてないだけで
不払い件数がこんなに多いとは思ってもみませんでした。
信用できる保険には、現時点では巡り会えていないので
これから少しずつ探してみようと思います。
とても参考になりました、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の等級引き継ぎ等に関して質問させて下さい。 現在結婚しておりますが、離婚を考えております。 5 2022/09/21 21:43
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 医療保険 4大共済と呼ばれる「全労済」、「都道府県共済」、「コープ共済」、「JA共済」のいづれかに加入を考えて 3 2022/09/06 13:23
- 生命保険 生命保険 契約前発病について 1 2022/08/28 16:49
- 医療保険 県民共済にかわる保険や共済を探しています。 3 2022/09/09 11:36
- 医療保険 私は58歳男性ですが糖尿病があります。現在県民共済に加入していますが、もっと言い保険オリックス生命、 3 2022/05/08 07:48
- 生命保険 生命保険について相談です。 この度未婚で息子を出産しました。 今のところ私は若くて健康ですが、息子が 2 2022/06/19 09:45
- 生命保険 所得税の課非判定 2 2022/06/30 11:14
- 婚活 41歳男。親と同居。田舎の農協勤務。 毎日のように共済の仕事とノルマ。 いつの間にか41歳独身。 茨 2 2022/12/30 21:15
- 医療保険 商工会議所の生命共済って個人事業者にとってよい保険でしょうか? 3 2023/04/12 20:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建退共の収入印紙を購入した際...
-
JAの共済担保貸付について
-
建退共手帳の返却について
-
コープ共済と県民共済の両方に...
-
会社で生命保険に強制加入
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
4m道路の容積率は200 or 160?
-
航空写真で土地の面積を計算可...
-
「長期優良住宅建築等計画の認...
-
医療保険の審査って職業によっ...
-
型枠大工って儲かりますか?
-
マイカー共済について。 契約期...
-
こくみん共済の告知について
-
建設退職金共済と小規模共済と...
-
私の旦那は大工を雇われてして...
-
多重債務の上、業務上横領して...
-
車の保険。「こくみん共済のマ...
-
セットバック破りについて
-
労働組合で募集している「全労...
-
町内会所有の土地売却に伴う課税
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
建退共の収入印紙を購入した際...
-
セットバック破りについて
-
町内会所有の土地売却に伴う課税
-
農協職員ってレベルが低くあり...
-
生命保険 契約前発病について
-
建退共手帳の返却について
-
建築工事金額が変更になった場...
-
重説の法令に基づく制限等の調べ方
-
コープ共済と県民共済の両方に...
-
建設退職金共済と小規模共済と...
-
再建築不可 農家分家 物件について
-
産業廃棄物リサイクル業の労働...
-
登記面積と計画概要書面積がぜ...
-
短期間で60万円稼ぐ方法を教え...
-
大学生協は加入すべきか
-
土地の固定資産税を6分の1に...
-
会社で生命保険に強制加入
-
旦那が個人大工をしてます。 今...
-
「長期優良住宅建築等計画の認...
おすすめ情報