
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マンションではなく戸建てですが・・・。
「長期優良住宅建築等計画の認定通知書」は、
設計段階に所在地の市役所から発行されていました。
申告には「長期優良住宅建築等計画の認定通知書」と合わせて、
「家屋証明書か長期優良住宅建築証明書」も必要ですが、
これも市役所で出してもらいました。
「家屋証明書か長期優良住宅建築証明書」を取るにあたり、
法務局の登記証明や住民票を見せるように求められました。
お役に立てば幸いですが・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除の申請について教えてください 3 2023/02/25 09:07
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 確定申告 去年戸建てをローンで購入しました。来週住宅ローン控除確定申告にいくんですが住宅借入金等特別控除の計算 5 2023/02/23 21:32
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- 建設業・製造業 検査済証のない建物にエレベーターを増設する計画について 3 2022/04/22 14:49
- 相続・譲渡・売却 マンション売却に伴う税金についての質問です。 昨年12月に大阪市阿倍野区のマンションを売却し大阪府松 1 2023/03/19 01:24
- 確定申告 住宅ローン控除の適用可否について 3 2022/12/05 17:48
- 確定申告 【住宅ローン控除について】 昨年末に新築が完成し引越済&ローン返済が始まったため確定申告をe-tax 1 2023/03/11 00:59
- 損害保険 新築戸建ての火災保険にて、安いのはどこがおススメですか? 5 2022/11/12 14:34
- 一戸建て 建設住宅性能評価書が貰えないのですが、いつもらえるのでしょうか。 1 2022/04/13 16:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建退共の収入印紙を購入した際...
-
生保・損保と共済はどう違うの?
-
出前館の配達員を原付でやろう...
-
不動産売買や司法書士に依頼す...
-
農協職員ってレベルが低くあり...
-
アパートの建築費について
-
【真剣】競馬で蔵を建てた人は...
-
生活保護受けている人は、こく...
-
山林に家を建てる場合の費用
-
都民共済は埼玉県民でも入る事...
-
建築中の水道代について。 今建...
-
親加入の国民共済から保険金は...
-
建設退職金共済と小規模共済と...
-
お願いします 生命保険で 3000...
-
建退共手帳の返却について
-
セットバック破りについて
-
マイカー共済について。 契約期...
-
県民共済の死亡共済金ですが、...
-
小作権をもつ土地が売れました
-
コープ共済と県民共済の両方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
建退共の収入印紙を購入した際...
-
セットバック破りについて
-
町内会所有の土地売却に伴う課税
-
農協職員ってレベルが低くあり...
-
生命保険 契約前発病について
-
建退共手帳の返却について
-
建築工事金額が変更になった場...
-
重説の法令に基づく制限等の調べ方
-
コープ共済と県民共済の両方に...
-
建設退職金共済と小規模共済と...
-
再建築不可 農家分家 物件について
-
産業廃棄物リサイクル業の労働...
-
登記面積と計画概要書面積がぜ...
-
短期間で60万円稼ぐ方法を教え...
-
大学生協は加入すべきか
-
土地の固定資産税を6分の1に...
-
会社で生命保険に強制加入
-
旦那が個人大工をしてます。 今...
-
「長期優良住宅建築等計画の認...
おすすめ情報