dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイアン感覚で打てるユーティリティを探しています。
フェアウェイウッドよりか、アイアンよりか検討した結果、
アイアンよりがいいと思いました。

ユーティリティはいろいろ形状があり、
1)フェアウェイウッドのような丸みをおびた形状
2)レスキューのようなフェアウェイウッドの半分のもの
3)ロイヤルコレクション「Td」のような四角いもの

僕が求めているのは、フェアウェイウッドに似ているより
アイアンにウッドがひっついたような上記3)ならアイアンのような感覚のクラブになり、アイアンのような感覚で打てると思ったのですが、
いかがでしょうか?
むしろ、フェアウェイウッドよりの感覚を求められている方は、
1)2)のような形状にするのでしょうか?

基礎知識的な質問かもしれませんがよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

少し古いモデルですが、ロイコレのTdを使ってます。

現行モデルはわかりませんが、私の使っているモデルにはアイアン用のシャフトがついてます(長さもアイアンの流れです)。それにFWのようにフェースプログレツションも大きくありませんので(出っ歯でない)、ほぼアイアン感覚ですね。ただしFWよりボールがあがりにくいのは事実です。でも、FW苦手の私には重宝なクラブになってます。
ロイコレの次のクラブはHI-660と言うフォーティーンの中空アイアンです。最近この手のクラブは見かけなくなりましたが、ロングアイアンよりボールを拾いやすいので、なかなか手放せません。
    • good
    • 0

こんばんは、単位形状がアイアンに近いものならば、EPON AF-901 三浦技研 IC-6001なんかどうでしょうか?


どちらも大変打ちやすいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!