dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週にお友達と広島へ遊びに行くのですが、
広島市の中心地でオシャレなカフェや
お薦めのお好み焼き屋さんがあれば、
どなたか教えていただけませんか?
できれば、場所も詳しくお願いします。

A 回答 (5件)

こんばんは☆まだ間に合いますか?



お好み焼き屋さんの情報はたくさん出ているようなので、私は自分の知っているカフェをちょこっと紹介しようと思います。

◆アウレア◆
お店自体はそんなに大きくないですが、雰囲気はとてもいいです。店員さんもとっても気さくです。場所は、広島パルコ(本館の方)の真向かい、並木どおりを入ってすぐのところです。スタバの隣ですね(すぐ隣だったか2、3件先だったかはちょっとうる憶えです)。
そこのビルの2階がアウレアです。わたしは夜しか行った事ないですけど、ソファ席が中2階みたいな高いところにあって、落ち着きますよ。メニューはお酒の種類が多かったように記憶しています。お昼の事がよくわからなくてすみません。

◆J cafe 2号店◆
場所は東急ハンズの裏手です。ここは食事がおいしいです。昼も日替りランチ850円があったりして、近くのOLさんとかサラリーマンの方がよく見えます。夜は照明も落ちていい感じですよ。メニューにそばめしがあるのが驚き。和的空間の広がるカフェです。靴を脱ぐ席とソファ席があります。おいしいデザートもありますよ。
address:広島市中区八丁堀11-11八丁堀アロー3F
営業時間:11:30~深夜2:00(ランチ11:30~14:00)無休

◆neuf cafe(ヌフ カフェ)◆
場所はお好み村の隣のビルの4階です。ここもソファ席があってすっごくくつろげます!あと座敷もあってまったりという言葉がぴったりです。ここも私は夜にしか行った事ないんですけど(営業時間がわからなくてすみません)、夜はお酒の種類がとても多くて、看板カクテルは(名前忘れました、ヌフオリジナルだったかな?)お酒があまり得意でない人もおいしく飲めると思います。女性向きのカクテルでとにかくおいしい!食事のメニューはパスタ、リゾット、ピッツァ、サラダとかあとはおつまみ系だったと記憶しています。場所がアリスガーデンの向かいなので、若いお客さんが多いかな?と思ったんですけど、私が行った時は夜の11時過ぎくらいに40代くらいの奥様達が10人くらいどどっと来て、びっくりでした。でもこのあたりは夜はあまり治安よくないので気をつけてくださいね。
URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/7852/ …

◆Kiss of Luminescence(キス オブ ルミネセンス)◆
ここは、ショットバーです。ここのバーテンダー、気さくでいい感じです。音楽のセンスもいいし、カクテルもおいしいし、Goodですよ☆
あと、ここのバーテンダーの方が、↑で紹介したヌフカフェのバーテンダー(店長さんだったかな?)を尊敬してるとおっしゃってました。
URL:http://www.aroomwithaview.co.jp/kiss.html

◆和カフェ yusoshi(ユソーシ)◆
あの「コドモショウ」プロデュースで有名な渋谷のユソーシと同じお店です。メニューは京のおばんざいを中心に、カクテルも豊富にあります。あとユソーシといえばやっぱり「わらびもち」!食事のあとデザート食べにこの店に訪れる人も多かったです。もちろんおやつの時間にデザートもGoodですね!ユソーシって最初にできたのは広島なんですよ。広島の会社が茶茶とかチャノマとかやってるんです!意外でしょう?
URL:http://www.aroomwithaview.co.jp/yusoshi_h.html

「キスオブ~」と「ユソーシ」は立町APEXビルの5階にあるんですけど、その下に「キャラントキャトル」というカフェがあります。私はここは素通りしかしたことないので詳しくは分かりませんが、ここもとても人気のカフェですよ。
URL:http://www.aroomwithaview.co.jp/44.html
この3つのカフェを経営している株式会社ラヴのURL載せておきます。他にもたくさんのカフェやお店をやってるので、参考になると思います☆
URL:http://www.aroomwithaview.co.jp/

あと最後に、広島シャレオの中に、パティスリーNIKI(ニキ)というケーキ屋さんがあるんですけど、とてもおいしいのでオススメします。お店もガラス張りでおしゃれですよ。

大変長々と失礼しましたm(_ _)m
読み返してみると、全体的に夜の雰囲気ばかり書いちゃいましたね。。。質問の主旨からズレてたらごめんなさい。
ではでは、広島を楽しんできてくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
沢山の情報をありがとうございます。
カフェに加え、ショットバーまで。
読ませて頂いて、気になるお店ばかりなので、
今回行けなくても、次回行った時には
行きたいなって思ってます。
ありがとうございました☆

お礼日時:2003/04/17 12:58

お好み焼きのお勧めは



「えんじゃ」です

八昌で修行されたそうです

参考URL:http://hamanet.jp/kaishoku/detail.aspx?txtKshopc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂いて、ありがとうございます。
滞在中の計画に是非入れてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/28 12:58

まず「お好み焼き」ですが、#1さんが書いておられるように、広島の人間に聞くと10人が10人とも違う店を勧めると思います。

それだけ皆それぞれのお気に入りを持っているということです。ただ、その中でも比較的有名で安心してお薦めできるのは以下の2件。

●八昌(薬研堀) 広島市中区薬研堀10-6-1/082-248-1776/16.00-23.00/月休
 http://hamanet.jp/kaishoku/detail.aspx?txtKshopc …

●みっちゃん総本店 広島市中区八丁堀6-7/082-221-5438/11.00-15.30 16.30-21.00/月休
 http://hamanet.jp/kaishoku/detail.aspx?txtKshopc …

どちらも似たような名前の店がいたる所にありますが、この2件が最も有名です。しかしどちらも中心部とは少し離れた所にありますので、もしもそこまで行くのが面倒であれば、やはり「お好み村」に行くのが早道かもしれません。私のお気に入りはビルの2階に入ってすぐの...

●八昌 広島市中区新天地5-13(お好み村2F)/082-247-4820/11.00-20.30/木休
 http://hamanet.jp/kaishoku/detail.aspx?txtKshopc …

また最近、その隣に「お好み共和国」とか「村長の店」など新しい店も出来ています。私も「村長の店」で食べてみましたが、まあまあでしたよ。

 http://hamanet.jp/kaishoku/detail.aspx?txtKshopc …

詳しくは、広島県内の食べ歩き情報を掲載した「快食.com」を参照して下さい。県内のいろいろなお店が★付きで載っています。マップともリンクしているので便利です。

http://www.kaishoku.com/

次に「カフェ」ですが、スターバックスのようなカフェをお探しであれば、市内中心部の本通(アーケード街)周辺に沢~~~山あります。それよりも私のお薦めは「オープンカフェ」です。
ちょうど今からですと、元安橋のたもと(平和公園と原爆ドームの間に架かる橋、本通商店街から西にまっすぐ)に「パラソルギャラリー」ともに展開されます。ただし4月の何日から始まるのか私もまだ聞いていないので、事前に「広島市観光協会 TEL(082)247-6738」に問い合わせて下さい。

http://ww4.tiki.ne.jp/~pman/topics/topindex.html
 ※以前の資料ですが、毎年こんな感じです。

また、そのすぐ横からは「リバークルーズ」が発着しており、川からの景色を楽しみながらお茶することもできます。是非お試し下さい。

広島へきんさい!      広島市中心部の一商店主より

参考URL:http://www.kaishoku.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。詳しい情報をたくさんありがとうございます。
何だか、広島へ行くのがますます楽しみになりました。
まだ、出発までに時間もあるので
皆さんから頂いた情報をもとに
いろいろと計画を立ててみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/16 12:56

まず無難(私的に)なのが



コンビニに行くと絶対と言っていいほど「ホットペッパー」

があります。

それに載っているお店は内容とか値段が分かるし更にその

「ホットペッパー」を持っていくと色んな特典があります。

店の内装なんかも掲載されてますよ。



っとこんな探し方もあっていいんじゃないか?と思う

ZERO1000でした^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
ホットペッパーですね!
それは、いい考えですね。
広島に着いたら、早速手に入れたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/16 11:59

お好み焼き屋さん情報のみですが…



中国新聞HP内『炎の鉄板』のアドレスを載せておきます。
http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/index.html

各人、各人、好み・ひいきの店があるようですが、
私めの好きなお好み焼き屋さんは、『お好み村』内の2階にある『さらしな』さんです。
とろろ昆布の風味がたまりませんっ♪

ちなみに『お好み村』の場所は…
広島市中区新天地西公園(アリスガーデン)の南側の7階建てビルです。
ちなみに、アリスガーデンは、広島の中心部にある『本通り商店街』の一角に『パルコ』があるのですが、その裏にあります。

御参考になれば、幸いです。
美味しいお好み焼きを、おおいに味わってくださいねっ♪

参考URL:http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
美味しい情報をありがとうございます。
お好み焼きにとろろ昆布とは
意外ですが、とっても惹かれますー。
滞在日数は少ないんですけど、
お好み焼きは、何食か食べて帰りたいと思っているので、
是非、『さらしな』に行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/16 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!