
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
チャーム等の通販のサイトでも結構売り切れ中みたいですね。
シュリンプハウスで、google等で検索してみてください。いろいろと作成方法が掲載されているページが出てきます。ショップで販売している穴あき流木は、ドリルで穴あけしたものと自然に穴が開いているものの2種類ありますが、自然に開いたものの穴の中には穴を開けた貝の殻が残っている場合があって、後で水槽内にカルシウム分が溶け出してよろしくない場合があります。
また、自作時にドリルで穴あけした木の内部から有害成分が溶出してくることもあります。
買ってきたもの、自作のものどちらも予備水槽を用意して、pHの変化のチェック、総硬度の変化ぐらいは調べて、できれば、ミナミヌマエビ等を何尾か投入して、1週間ほど様子を見てから、RCS水槽に入れた方がいいと思います。
http://crs.dreamygreen.com/
参考URL:http://www61.tok2.com/home/otegaru/idea06.html
HP大変参考になります。一口に流木と言っても難しいものですね。皆さんの意見を参考に最高の流木を作りたいと思います(^_^)v
お返事ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
自分は手頃なサイズの流木買ってきて簡易ドリルで穴あけたら軽く鑢で削ってしばらく水の中に放置しておきますね。
自分はクリスタルレッドシュリンプ繁殖中ですがなかなかうまくいってます。がんばってくださいお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 6mmのネジ、下穴径は何ミリがいい? 5 2023/06/18 23:05
- DIY・エクステリア 巾木と壁の間の隙間について 4 2022/08/18 18:57
- その他(自然科学) アルミの陽極酸化被膜について 6 2023/04/08 07:30
- リフォーム・リノベーション 水道工事の作業途中で別作業を進められ追加請求された 5 2022/08/07 21:14
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125ドレンボルト 本体側の雌ネジ側面に穴が 2 2023/01/30 17:27
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の霜はタンクに水が溜まらないようにすればいい? 6 2022/10/20 17:32
- ガーデニング・家庭菜園 夏ミカンの木の根っこ付近が穴だらけ 3 2022/07/29 20:23
- クラフト・工作 レジンの穴あけについて。 ハンドメイドでアクセサリー作りをしており、最近初めてレジンを買いました。モ 3 2022/09/04 12:57
- DIY・エクステリア 木ネジを完全に固定させたいです。木ネジを木材に打ち込むのですが、もう2度と抜く予定はないので完全に固 11 2023/01/12 11:08
- DIY・エクステリア DIY 生木のオイルフィニッシュについて 2 2023/02/01 16:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報