
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
主観でいいのであれば、どこも大差ない、というのが私の意見。
誰も統計的に各メーカーの寿命を調べていないでしょう。
ネックはHDDです。
カロッツェリアだろうがパナソニックだろうがアルパインだろうが、HDD自体は他メーカーから買ってきています。HDDを作っているメーカーは数社しかありません。そしてHDDはナビの中では壊れやすい部品です。
パソコンのHDDも、買ってきて2週間でクラッシュした経験がありますし。一方で業務で使っていた測定器に内蔵されたHDDはかれこれ十数年稼動していたりします。
HDDだけとっても、寿命には大きな開きがあります。
今流行のメモリタイプのナビも、メモリが吹っ飛ぶ可能性はありますし。
また、インダッシュモニタは稼動部が多いため、ここが故障の原因になる可能性があります。
私が以前使っていたDVDナビも、4年使用でピックアップは無事でしたが、インダッシュモニタが開かなくなりました。
No.4
- 回答日時:
メーカーはともかくDVDナビでは光ピックがネックになります。
HDDナビでは、やはりHDDがネックでしょう。
つまり機械的な部分がネックになる・・・・・
そう考えるとメモリナビが機械部分がないだけ、壊れにくいのではないかと思います。
HDDってそんなに必要ですか?
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
長く使いたいのであればインダッシュよりオンダッシュや2Dタイプですね。
インダッシュタイプは構造が複雑でモニターが出てこないという不具合が出ます。
壊れにくいメーカーというのは無いと思いますよ^^;
ただ比較的単純な作りな物ほど壊れにくいのではないかと。
ナビはメーカーによって地図描写やルート設定などに違いが有り、この辺に好き嫌いが出たりします。
ですから実際量販店などで触ってみて扱いやすいナビをお求めになられるのが良いのではないかと思います。
No.2
- 回答日時:
うーん、こればかりはアタリハズレが大きいので何とも。
6年前に購入したECLIPSEはDVDプレーヤーが再生不能になりましたがHDDナビ自体はノントラブル。故障しやすいといわれる足廻りをガチガチに固めた車です。
会社の車で使っているECLIPSEのナビは半年で壊れて新品交換。
やはり6年くらい前のカロのナビは昨年、HDD故障で修理。HDD自体は無償で交換してもらえました。
ALPINEのHDDナビは使ったことありませんがDVDナビは10年近く経過した今でもバッチリ動いていますね。(同じ時期に取り付けた車が3台あります)
ナビの使いやすさや正確さはカロに勝るナビはないと思います。
私は次に買うならカロですね。
No.1
- 回答日時:
ECLIPSEかALPINEがお勧めです田舎の方でも新しい道路までしっかり入ってます、都市部を重点的に使用するならcarrozzeriaでも良いですが田舎でのルート検索がいまいちかな! 個人的使用感だけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 タグホイヤー キャリバー5 デイデイト。 型番:WBN2010.BA0640 2021年製、新品。3 2 2023/02/04 22:03
- Amazon Amazonで買っているアダルトグッズがなくなってしまった場合どうすれば良いのでしょうか? よく同じ 3 2023/07/01 00:20
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) スマホケースを新しく買い換えようと思い、購入しました。 しかし、届いた商品は不良品だったので返品しま 4 2022/11/27 18:22
- その他(住宅・住まい) 展示会什器の耐久性はどのように判断するのでしょうか? 3 2022/03/24 16:51
- ZOZOTOWN 通販の商品交換について質問です。 先日あるメーカーのスープジャーをZOZOTOWNにて購入しました。 1 2023/05/02 15:30
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 やはり個人の感想では無いと確信してます。今の日本メーカーの初期不良率は異常です。 1 2022/11/07 19:16
- ウォーキング・ランニング 品質の良いウォーキングマシンをお教えください 2 2023/05/13 10:34
- バッグ・財布 丸井の商品を探しています。 閲覧ありがとうございます。かつて丸井で「お客様の意見を活かして作りました 1 2022/11/19 01:51
- 農学 種苗メーカーの市販 種袋 をホームセンターで購入しての栽培です。 家族や親戚におすそ分けする分以外に 3 2023/04/03 15:17
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 ホームベーカリーについて教えてください。 全くの初心者なので、たくさん使うかも分からず購入を悩んでい 1 2022/12/25 02:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
トヨタ純正ナビの再起動方法
-
カーナビについての質問です
-
carrozzeriaのサイバーナビを使...
-
先月末に購入した新車のナビが...
-
カーナビゲーションの初期化は...
-
知らない道を運転するのがとて...
-
ナビとビーコンの違いは?
-
ナビの後席会話サポートについて
-
トヨタ純正ナビ。パソコンで取...
-
中古カーナビの取付について教...
-
カーナビについての質問をした...
-
車用ナビは、昔から数えて、ど...
-
カーナビで音楽を聴いています...
-
おすすめのナビを教えてください。
-
HDDナビから曲を取り出す?。
-
DVDプレーヤー
-
お勧めのカーナビは?
-
昔のスズキ純正カーナビについて
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
トヨタ純正ナビの再起動方法
-
carrozzeriaのサイバーナビを使...
-
知らない道を運転するのがとて...
-
ナビの後席会話サポートについて
-
cx-8について 去年cx-8買いまし...
-
トヨタ純正ナビ。パソコンで取...
-
方言でナビゲートしてくれるカ...
-
Apple Musicがミラーリングでナ...
-
20系ヴェルファイア 前期 2.4Z ...
-
DVDカ-ナビでDVDレンズクリー...
-
ちょっとした疑問にお力を皆さ...
-
HDDナビから曲を取り出す?。
-
ダイハツタントカーナビnszn-y7...
-
ナビについているミュージック...
-
楽天カード問い合わせ
-
最新カーナビでは、電話番号だ...
-
カーナビとSDカードの相性? NSZ...
-
ナビで耐久性が一番良いと思わ...
-
NSZT-W61GでのSDカードの...
おすすめ情報