電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。私は日本の政治に不満を持っていますが、政治に無関心な若者が増えていることにもっと不満を持っています。かくいう私も若者なんですが、周りに新聞やニュースで一般的に論じられていることを知らない人が多すぎる。そういったことに関心をもたないといけないよ。と言っても、そういうことを言う俺が「変なやつ」みたいなことを言われます。別に普通と思うのですが。自分はそこまで政治に関してすごく詳しいってこともないと思うんですが、周りが全くと言っていいほど無関心なので驚きます。高校時代に経済学部や政経学部に行こうとしている人が政治に無関心。パレスチナがユダヤ人の国家って知らなかったとか、与党を自民党と民主党と思っているなどの奇怪な発言。
「はあ?何でそんなことも知らないで経済に行くの?」って言いました。「別にそんなの知らなくたっていいじゃん。自分にそこまで密着して関係してるわけじゃないんだし」。などと開き直ったりしてたので呆れてものも言えませんでした。密着に関係していない?どうしてそんなことを言えるのかがわかりません。大して知りもしない分際で何ほざいてんだと、マジになって怒ってしまいました。そしたら俺が「変わってるやつだ」というレッテルを貼られたりして、わけがわかりません。
なんで政治に対して目を向けるという当たり前のことをしているだけなのに、奇人扱いされなければいけないのでしょうか?私には解せません。
どうして、ここまで若者の政治に対する無関心さが顕著になったんですか?昔は東大生が学生運動をやったりするほど、政治に対して関心があったじゃないですか。あんな暴動は起きない方がいいですけど、無関心であるよりは何倍もマシだと私は思います。
あの頃と水と油じゃないですか。どうして、このような事態に陥ってしまったのですか?

A 回答 (14件中11~14件)

何不自由なく育った人間に不満なんてないでしょ


みんな自分本位
自分さよければそれでしよし!

とりあえず大学に行く口実として経済学部、商学部
無難な学部に行くわけです
でも別に勉強するためじゃない
とりあえず試験のときだけ形式的に勉強して無難な企業に就職できればそれでよし!
総理大臣の名前なんて知る必要がない!

そして社会人になって現実を知って始めて関心を持つわけです
でもそのときはもう遅い・・

まぁただ根本的な問題として選挙で何が変わると思ってるひとが多いのも事実
現実何も変わらない
政治家は経団連や労働組合に既得権益を与えて何も言えないのが現実
たいして仕事のしないおじ様達が高い給料もらってのうのうとしてる
上の人間が辞めないかぎり下の人間は就職すら出来ない
しかもただでさえ給料が低いのに年金は保証されない、消費税はあがる
今の学生や若い世代はそんな理不尽な世界で生きてる
もう政治を諦めてしまってるよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自民党が悪いことばかりやっているのはわかりますし、それは言わずもがなでしょう。>選挙で何が変わると思ってるひとが多いのも事実現実何も変わらない
確かにそういう考えを持って選挙に行っていないという若者もいると思いますが、そういう考えすら頭になく、ただ単に「政治とかよくわかんねえし、行くのなんて面倒だし」と思っている若者が大半を占めているような気がします。少なくとも私のまわりにはそういった人たちがいます。
>何不自由なく育った人間に不満なんてないでしょ
みんな自分本位
自分さよければそれでしよし!

とりあえず大学に行く口実として経済学部、商学部
無難な学部に行くわけです
でも別に勉強するためじゃない
とりあえず試験のときだけ形式的に勉強して無難な企業に就職できればそれでよし!
総理大臣の名前なんて知る必要がない!

こういった人たちは私が言った理由で選挙に不参加なんだと思います。こういった人たちが増えた根本的理由は自民党にあるのか、それともマスコミ、または両方か。それを聞きたいのです。

お礼日時:2009/08/23 15:49

rouisさんはじめまして。

こんばんは^^
気になる質問だったので参考になるかわかりませんが答えてみたいとおもいます。
確かに最近の若者・・・というか政治に無関心っていう人は多いですね^^;   rouisさんは学生時代周りに変わってるやつだとレッテルを貼られたとあるけど、変わってるのは関心のない人だと思います。 政治って人間として生まれてきた以上どんな立場の人でも関係のあることじゃないかな。  
選挙にいかない。わからない。政治は誰かに任せとけばいい。 そんな考えが今の世の中の結果・・ではないでしょうか。

ちょっと話がずれましたね^^;  昔は東大生が学生運動を・・・というところですが、ここは私の母親いわく 今のようにモノがあまり流通しておらず 政治はすごく身近にあって パソコンや携帯電話があふれているわけじゃなく、つねに生身の人間とのコミュニケーションが当たり前だったから もちろん今もですが・・・なんと言いましょうか^^;

これは私の勝手な思い込みですが、一部の悪い大人が一般人 これから社会に進出していく若者たちが賢くなられては困るからと パソコン、ゲーム、携帯電話といった一人一人を分裂させ、政治に関心を持たせないようにする・・・  教育も同じ気がします。 日本の教育の仕方って大半、机をびっちりならべ、一人一人話し合うとかはほとんどせず 答えばかりをもとめ、また教師は知識だけを叩き込む。 ひどい言い方かもしれませんが 多少はと・・^^; 携帯とかゲームを悪いと言ってるのではないのでご了承をw

また新聞やニュースで肝心な出来事を大々的に報じられることがとても減りましたね。
伝えるべきニュースが山ほどあるのに最近また新型インフルエンザのことで火がつきました^^;  また選挙ということで各党の街頭演説の様子がTVで流れたりしますが、ほんの一部一部ですよね。 
民法ニュースでは今○○が流行ってるだの ○○系女子が、男子が急増中!とか ○○がブームでどうのこうの・・・ 
とにかく遮断するんです! 特にマスコミかな^^;  これじゃマスゴミと言われてもおかしくないかもしれませんね。 最後のほうはなんだか愚痴になってしまいましたが><  参考になるかな?^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全くおっしゃる通りですね。それは私も常日頃から感じてきたことです。あなたの意見を言い換え・要約しますと…政治家などの悪い大人:「この国を牛耳りたいなあ。けど、以前のように国民が暴動を起こしたりしたら厄介だ。そうだ、国民の目を政治から背けさせよう。そのために国民のための娯楽を増やそう。教育だって適当にしとこう」
奴らはこのような思考回路に思えます。マスコミがマスゴミなのは上手い語呂ですね。確かにマスゴミです。もっと報道するべきとがあるだろう。新型インフルエンザは元来のタミフルで対処できると専門家は証言しているし、ダチョウのワクチンだってできているのに、新型インフルエンザ×2と馬鹿の一つ覚えのように大げさに喚いているのに腹が立ちます。それに偏見に満ちた発言が多い(松本サリン事件がいい例)。肉食系女子・草食系男子。誰々と誰々が結婚した、離婚した。酒○法子を覚醒剤取締法違反で逮捕。芸能ニュース系が多すぎます。すごくどうでもいいです。自分はその手のニュースになると、チャンネルを変えます。(しかしながら嫌でも新聞や週刊誌が大きくとりあげてるんで知らないということにはならない)
携帯やゲームも、人を馬鹿にする道具だと私は思ってます。ゲームは疲れるし、漫画の方が好きです。携帯においても、私はあまり、メールとかするタイプではありません。ウェブなんて、グーグルで地図を調べるか、電車の路線を調べるぐらいにしか使いません。しかし、周りにはそういう人は殆どいません「何でパケットしないの?」「携帯なんかに五、六千円払うなんて馬鹿らしい」と言うと、変わってるねととか言って来ますが、別に連絡手段やたまに雑談したい時に使いたいだけであって、「今、何してる?」とか意味もなくメールしまくっている人の気持ちがわかりません。(恋人に対してしたとしても、それは束縛だと思います)追伸:あなたが携帯依存症ならごめんなさい。
政治家だけでなく、相対的に今の大人がこの駄目な世の中をつくっていったということですね。非常に共感できるところがあり、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/23 18:09

色々原因はあると思いますが、


政治については、分かりにくいのが原因だと思います。

政治に関するニュースも、基本情報を「分かっている」ことを前提にしているので
基本情報を知らない人にとっては、何が何やら分からず置いてきぼりになり
興味が薄れるのではないでしょうか。

週刊こどもニュースのような分かりやすいニュースがもっと必要だと個人的には思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは確かに一理ありますね。ニュースを見てると、私が生まれる前の出来事を知っていると前提で進めたりと、マスコミが中高年を対象に報道しているように見え、我々若者を視野に入れていない。そんな気がします。
マスコミにも問題がある。そういうことですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/23 15:39

昔の学生運動はやっぱり挫折したんだと思う。


失敗だった、世の中を変えられないと悟ったわけで、
それが今も続いている。
それに、なんだかんだと言っても日本は良い国です。
病気になって健康のありがたさがわかり、災害で水や電気が
使えなくなって価値がわかります。
日本の若者が政治に無関心なのは、それなりに日本の
政治も経済もうまくいっているということでしょう。
私はインドに6回行ったけど、インドに比べれば
日本は完璧な社会だと思いましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>日本の政治と経済はうまくいっている
そうですかね?政治評論家や政治ジャーナリストたちが指摘する問題は気のせいですか?
確かに恵まれた国というのは事実だと思います。でもそれは、単に日本が世界で2位の経済大国だからだと思います。
それに今、2位でも、若者が政治に無関心な状態が続けば、いずれは私を含む若者がこの国の担い手になるんですから、中国はもちろん、他の先進国から相手にされなくなるといった最悪な事態を招きかねないと懸念すべきだと思います。
今の若者は、どうも他人事のように考えている。そんな気がしてなりません。

お礼日時:2009/08/23 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!