

つき合って半年の彼がいます。
最近の彼の態度に不満が出て来てしまいました。
今まで彼のいい部分を見るようにしてきました。欠点が解ったとしてもお互い様だ、欠点も見方を変えて長所と捉えるようにしてきました。
例を挙げると以下のようなことです。
ズボラな性格だけど、自覚していて直す努力をしている。
付き合い当初はよく奢ってくれたがだんだんお金払いが悪い、、将来への蓄え&堅実で旦那様にするなら素晴らしい。
忙しい彼であまり連絡がない、、しかし会った時には愛情表現をしてくれるのでメールの彼より現実の彼を信じれば満足。
私は彼が好きなので明るく考えるようにしていました。好きなので、会うと彼の為にいろいろしてあげたくなります。
ご飯を作ってあげたり元気がなさそうなときは元気づけてあげているつもりです。
好きだからこそ、してあげて彼の笑顔を見て嬉しくなります。
と、色々やってきました。(恩きせがましい言い方ですが)
しかし、今日になってどっと疲れがでました。彼が私の行為を当たり前のように受け取っている気がします。一言でも「ありがとう」といってくれたらどんなに報われるだろうと感じました。
3食のご飯を作り、事前に買い出しへ行っていたのにお礼や労いの言葉がありませんでした。
私は帰り際に、貴方の時間を私に使ってくれてありがとうという気持ちになり「ありがとう」と伝えるようにしてきました。
恋人といっても他人なので相手を思いやり感謝の気持ちを持つものだと思うのですが。
彼の態度にちょっと失望気味です。
私の考えはおかしいのでしょうか。
お互い20代です。
前回の質問も見て参考にして頂けたら助かります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5190243.html
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
>この出来事は嫌いに値する事ですか?客観的に見れません。
基本的に「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えないといっしょに生活する意味での楽しさは半分以上失われたようなものです。そして、彼に言えないくらいの嫌悪なら、どうにもならないと思います。この価値感の隔たりは大きなものですから、どちらかが歩みよらないことにはどうにもなりません。しかし、それもできないとなると、あなたは不満を今後も募らせ、解消するにも大変な苦労をすることになると思います。
ただ、願わくば、これは同じ男としてのあなたへのお願いです。彼に、もう一度だけでいいですから、ここは何とかしてほしいと告げて、チャンスをあげてはもらえないでしょうか?もちろん、それであなたも一定のけじめがつき、次へのステップへと踏み出せるのではないでしょうか?
ありがとうございました。
貴方に説得され、彼に話す勇気ができました。
今すぐにでも話したいのですが、会う予定がたたないのでしばらく後になりそうです。
彼は私の様子がおかしい事に若干気付いていると思います。
最近は私が彼に尽くしすぎ少し彼が有頂天になっていると思っています。
彼に余裕があって私をバカにするような態度も気になっていました。
こういう状況なので彼の気を引きたいです。心配してもらいたいです。
話が逸れました。。
No.15
- 回答日時:
参考にはならないかもしれませんが、
私の彼も「ありがとう」と言わない人です。
私がデートの帰り際に「今日はありがとうね」って言ったら、
「何に対して?」なんて返事するような人です。(全く…^^;)
私は、友達や家族にも頻繁に「ありがとう」を使いますが、
彼はそうゆうのは照れくさいようです。
やっぱり自発的に感謝の言葉がないのは悲しいですよね。
なんで、私から感謝の言葉を言わせないといけないのか。と。
最初は、すごく嫌でした。
でも、彼は本当にこうゆう習慣がない人なんだってことに気付いて、(親ともそうゆう感じみたいなので)
彼の将来のためにも教えなくてはって思ったんです。
やっぱり彼のこと、好きだから。
はっきりと、感謝の言葉を頻繁に口にすることは、人として重要なことだと言って聞かせてます。
子供を躾けているような感覚です。
私が彼に何かした後、お礼がなかった時はいつも、
「感謝の言葉は?」と聞きます。
そうすれば、彼もさすがに「ありがとう」と言ってくれます。
それに対して、私も「(言ってくれて)ありがとう」と言うようにしています。
少しずつですが、彼自身も気をつけるようになってきました。
最初は私に怒られるからという理由で、ぶっきらぼうに嫌々ながらの彼でしたが、
ありがとう、だけではなくてきちんと愛情表現もしてくれるようになってきました。
とは言っても、まだまだですが^^;
pukupukutoさんの彼は、かなり男気のある方じゃないですか?
男たるもの…、みたいな亭主関白気取りというか(笑
メールもマメにするもんじゃないって思っているでしょうし、
私の彼なんて、愛の言葉を口にするのは、詩人みたいで格好悪いなんて思ってますから^^;
単に表現方法を知らないだけです。
悪気はないと思います。
だから、教えないとわかりません。
女性としては、言わずに気づいてほしいところですが、
ここは、精神年齢が上のpukupukutoさんがぐっと我慢をしてみませんか??
きっと不安になりやすいし、大変かもしれませんが、
彼のこと好きならできますよね??
私も、時々イラっとしながらも続けています。
時には不満も爆発させていますが、
彼は「カップルの風物詩だから」と、聞いてくれます(笑
大きな爆発になりそうだったら、
冷静に彼への好きな気持ちも含めながら、不満に思っている内容を手紙に書いて渡すのがいいと思います。
それなら、彼も何回も読めるし、目に見えるので意識しやすいと思います。
別れる!なんて勢いで言ってしまわずに済みますしね。
ほんと、男性って…って失望することが多々ありますが、
彼のこと好きだから、つい許しちゃうんですよねぇ。
彼は厳しいって悲鳴をあげてますが(笑
そうやって2人で頑張っていこうと思える人なら、
結婚できるかなぁって最近思っています。
回答ありがとうございます。同じ境遇の方からの言葉は安心しますね。
私の彼は感謝の気持ちを持っているときは笑顔になるのでよくわかります。
それで十分でした。好きな人の笑顔がこんなに嬉しいと教えてくれたのは今の彼です。
最近の彼は感謝の時の笑顔をしてくれません。
それが素の彼かもしれませんが、私が不安になって怒ってるみたいと言っても暗い表情を貫きます。
きっと私に慣れて、私が尽くし過ぎるばっかりにもう嫌われないと安心されたんだと思います。
挙げ句にご飯作って当たり前、身の回りの事を手伝ってもらって当たり前、体調心配されて当たり前の態度が目につきます。
その態度が我慢の限界になりました。
私はあなたの母親じゃない!と言いたいです。
回答者さまの彼氏さんはありがとうと言うのが恥ずかしいタイプですか?言わなくてもいいだろ、察しろよってタイプですか?
私の彼の態度は後者だと最近気付いてきました。
亭主関白だと思います。
ちなみにどのような不満で爆発されたのでしょうか?
相手に不満を言うのは言うのもパワーを使いますよね。私は言ってる自分が嫌いになります。
どうもありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
>食事は私が用意して当たり前という態度。
これさえ直れば全て解決ということになるのであるなら、大きく分ければやり方は二つです。
1.彼に直してもらう。
あなたの気持ちを言ってみましょう。例えば、彼がご飯を食べ終わったら、「ありがとう」って言って欲しい。と、言うしかないです。しかし、それを望んでも言えない男は意外と多いです。さらにそれを頼んでも、すぐに言わなくなったり、何度言っても言えなかったり。そういうケースは多いと思いますよ。
あるいは、彼にあなたの気に食わないところを一つだけ言ってもらって、それを直すことを交換条件として、提案してみるという手もあると思います。彼だって自分だけが直すのも不満が残るでしょうからこっちの方がいいかもしれません。
ただし、それでも彼が気をつけてくれないのなら、2の方法で試してみるしかないと思います。
2.あなたが、自分で自分を納得させる。
私は男ですが、仕事でも通常の生活でもうまく行かない時は、「こんなもん。まいいか!」と、頭の中で反復させて、とりあえずは自分に納得させることで、様々な嫌悪する感情をコントロールしています。大方はそれで処理して、どうしても駄目な場合は相手に何とかして欲しいと頼みます。
ちなみに、不満はいくつもあるのが普通で、そのうち解決できることはどんなささいなことでも解決もしくは、納得させておいた方がいいです。いつか、いくつもの不満が大きな一つの不満に帰着して、爆発してしまいますから。
何度も何度もどうもありがとうございました。
納得させてきた結果、今回の爆発につながりました。
言うことすら嫌なのです。感謝するのは当たり前だと思います。そんな気持ちにならない彼に失望しました。
私を何だと思ってるの?と怒って言ってしまいそうです。わめき散らす自分を想像しても嫌です。
言えないし言わないと分からない彼にも失望してます。
ありがとうが言えないなら他の方法でお返しするとか、気遣う態度になっていいと思います。
考えると彼が嫌いになってきます。この間まで大好きでした。
この出来事は嫌いに値する事ですか?客観的に見れません。
本当にお世話になりました。
No.12
- 回答日時:
>今回の件は、付き合う意義みたいな話だと思っています。
楽しい事を2人でするとより楽しいし辛いときはお互いに助け合いたいです。了解しました。より良い二人の関係を築いて行くために、お互いの考え方の違いをどうやって乗り越えて行くかということですよね。
さて、あなたの不満をいろいろ書き出してもらった理由は他にもあります。書き出した不満のうち、彼氏さんに全てあなたの要求を飲んでもらえれば一番いいのですが、おそらく全部は無理だと思います。そこで質問です。今までの経験から、彼氏さんに言えばなんとかあなたの要求をのんでもらえそうなことを書き出してみて下さい。また、これは無理だろうというものも書き出してみてもらえませんか?ちょっと、大変かもしれませんが、返信をお待ちしています。
こんばんは。
全部飲み込んでもらうのは無理ですし、全部言うつもりもないのです。
というのも、完璧な人はいないので短所も人を好きになる要素の一つだとおもっています。
人間らしいと思います。
彼に伝えたい不満は今回は、
*食事は私が用意して当たり前という態度。
です。
それ以外は直らないし、私が直してと言えるような立場ではないような気がしています。
どうでしょうか???
No.11
- 回答日時:
あなたの質問には三つの問題点があります。
第一に、欠点の捉え方に問題があります。
人間だから長所も短所もあるのです。成熟したところもあれば、未熟な部分もあるのです。一人の人間として成長するためには、長所はより伸ばせばいいのですが、欠点や未熟なところは、克服したり修練によって成熟に向かう努力をしなければならないのです。
自分でわからない欠点は誰かが指摘してあげなければならないでしょうし、自分でわかっていても正面から闘うことに逃げている場合もあるでしょう。そういう場合でも自分で克服できるように誰かが叱咤激励してあげなければならないのです。ですからあなたのように事実上の欠点を指摘も、問題提起もせずに、単なる自分自身の捕らえ方で丸く納めてしまえば、それは即あなたに重荷となって跳ね返ることでしょう。
平たく言えば、あなたに嘘があるのです。嘘は自分を傷付けるに充分です。
彼に欠点を指摘してあげることが彼への愛情なのだとわかりませんか?
欠点が放っておいたら勝手に克服されていることなどありえません。
自分との闘いに勝たなければ欠点は欠点のままなのです。
弱い人間がいたとして、あなたはその人を愛していると仮定して、あなたは、その人の将来を考えて、弱いままでいいと思いますか?それとも少しでも強くなってほしいと願いはしませんか?
欠点も同じことです。愛するとは、相手の幸せを考えて行動すること!!
第二に、あなたの「やってあげてる」という動機に見返りを求める動機はありませんでしょうか?
何かの不満がある場合、その不満は、「私がこれだけやってるのに、どうしてそれに見合った見返りがないのかしら?」的な不満が考えられます。
とはいえ、多少の見返りへの期待心は誰しもが抱きがちなものです。
これまで尽くしてこられた彼への態度からあなたの見返り要求は許容範囲内にあるものだと考えます。
よって、第三の問題は、彼のあなたへの見返りがあまりにも少なさ過ぎるという点です。
親しき仲にも礼儀を欠いてはならないでしょうし、まして「感謝」の念が無いのは致命傷です。赤の他人同士でも世話になれば、感謝心が湧き起こるのが普通だと思います。まして恋人なら、感謝の度合いがより濃く表れるはずです。
彼のそういう心は単なる欠点や未熟では済ませられないほどの致命傷だと思います。ある意味、歪みを感じます。
彼を愛しているのなら、彼が何ゆえそこまでの歪みがあるのかを探っていかなければならないことと思います。
そしてその弱点を自ら克服できるように精一杯導いてあげることが愛の成せる業だと思います。
どうもありがとうございました。
回答を何度も読ませて頂きました。率直な感想は、今のような気持ちになっている私がこのような考えをもてないということです。
神のような気持ちでもう彼の側にはいられません。
子を育む親のような気持ちには到底なれません。
このような気持ちになれないと恋人とは言えないのでしょうか?
彼の歪みは信じたくないので、私が導くのではなく、彼自身で気づいてほしいです。
No.10
- 回答日時:
返信、ありがとうございました。
今回のご質問は結局、今後、あなたがどうしたら良いのか?と、いう判断に結びつくことですから、まずはあなたの気持ちを自分で確認・整理するところから始めた方が良いとは思うのです。
*都合の悪い話になると黙り込む。
*話を聞いてくれるが自分の考えは言ってくれないので何を考えているか解りづらい。
*機嫌の悪いときは八つ当たりされる。
*食事は私が用意して当たり前という態度。
*体調や疲れ具合を気遣ってくれない。
*表面は優しいが本質は自分中心の考え。
さてさて、これらのことと、あなたが質問文で出した彼の悪いところを再度考えて、さらにあなたは彼のことが嫌いになりましたか?どうでしょうか?ちょっと、考えてみて下さい。
心を押し殺したまま、決定的な判断をすべきじゃないと思います。まずは、あなたの心がいったい彼をどう感じているのか自分で自覚することから、どういう判断やどういう行動があなたにとって適切なのかを考えるべきだと思うわけですね。
再度ありがとうございました。
欠点はしょうがないしお互い様だと思っています。
今回の件は、付き合う意義みたいな話だと思っています。
楽しい事を2人でするとより楽しいし辛いときはお互いに助け合いたいです。
彼はちょっと違う考えかもしれません。
男女の役割をしっかり分けていてそれには介入すべきでないと考えているとしたら、感謝の気持ちは持たなくて当然かもしれないです。
私の気持ちが落ち着いてきたら聞く機会を設けてもらうつもりです。
考えるきっかけを頂きどうもありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
30代女性です。
おかしいとは思いません。すごく当たり前の気持ちです。恋人だろうが夫婦だろうが、お互いに感謝の気持ちを伝えるのは、仲良くしていく為の一番大事なことだと思っています。
私は5月に失業してから、求職活動を続けていますが、まだ見つかっていません。ハローワークに通っていますが、勉強したいこともあり家事もありで家にいることも増えました。
だから家事はきちんとやって当たり前。
主人はこの炎天下で毎日外仕事。汗だくで疲れて帰ってきます。
だけど「毎日おいしいご飯作ってくれてありがとう」「○○が頑張ってくれてるから、僕も毎日頑張れる。いつもありがとう」
どんな小さなことにでも、ありがとうを言ってくれます。ワガママで性格がキツいと言われ続けた私が、今は幸せです。
だから私も毎日「ありがとう」を伝え続けてます。
>ご飯を作ってあげる
>元気づけてあげている
この「~してあげている。」の気持ちを一度、忘れる。
難しいかもしれませんが、「今までこんなに色々してあげたのに!」というのをやめて、「好きな人の為にさせてもらっている」に転換してみてください。させられているのではなく、貴女が彼を好きだからさせてもらっているのです。したくないのに、強要されている訳ではありませんよね。
>帰り際には
もっと小さなことにもいっぱい感謝を伝え続けてみてください。
これをするのが嫌な相手、続けても何も変わらない相手は、一緒にいるのは辛いかもしれません。
試しにやってみても良いと思いますよ。貴女が感じているように、感謝は口に出さないとなかなか伝わりませんから。「こんなにやってるじゃない!」なんて思わず、もっと積極的にこちらから伝えてみましょう。
ありがとうございます。
旦那様にいつもありがとうと言ってもらえる回答者様がうらやましいです。
涙が出そうになりました。
この間までは、させてもらっている、会ってくれる、一緒にいてくれる、と思っていました。だからこそ食事のメニューをリクエストされてもそれに応えたくて調べものをして美味しく作れるように頑張りました。
美味しい、嬉しいと喜んでくれる顔が見れる一心でした。それがわたしの支えになっていたのに今回は不機嫌そうな暗い顔でいることが多かったです。
私がどうしたの?と聞いて気にしてるのに、何もないよ普通だよ、と一緒の時間を楽しもうという気持ちと反した態度を取られました。
私ばかりが楽しくしようと気を使っていました。
甘えられているのでしょうか?仲のいい証拠ですか?彼には心地よい関係なのでしょうか?
伝え続けていたのに彼は言ってくれませんでした。限界になる前に話し合うべきでした。
No.8
- 回答日時:
お礼の言えない人はそれが普通になってしまってるのですね。
教えてあげないとわからないかもしれません。
「ありがとう」の言葉だけで嬉しくなるし、またしよう!って気にもなりますもんね。。
してもらってることを当然だと思わせないのが一番ですね。
もう今まで彼のためにってしてたこと全て、一斉にやめてみては?
尽くすことに見返りを求めていると言われればそうかもしれませんが、感謝を表現するくらいは人として普通のことだと思いますよ。
付き合っている以上、相手への思いやりと感謝だけはいつまでも忘れたくありません。
そこは価値観の違いにもなるかと思いますが、私も質問者さんと同じ意見です。
おかしいとは全く思いませんね。
ちなみにうちも彼が家へ来る方が圧倒的に多いですが、来る時は必ず私の好きそうなお菓子とかデザートを買ってきてくれます。
「お前が好きそうだと思っていっぱい買っちゃった~^^」って。
値段じゃないですよね。気持ちですよね。
私はそれだけで嬉しいし、美味しいご飯食べさせてあげたい!って思います。
話し合いで解決できればそれでいいですが、わかりあえないなら付き合い続けるのは厳しいかなって思いました。
ありがとうございます。
私もありがとうって気持ちだけで、また作って喜んでもらいたいと思います。彼にとっての自分の存在を確認できます。
こんなことで話し合いをしなければならないのが辛いです。
彼にとって彼女ってなんなのでしょうか?やってもらって当然の存在?
女に会ってあげてるという態度に見えます。
私の家に呼ぶのを止めます。また彼が当たり前の態度になると思うと会うのも嫌です。
No.7
- 回答日時:
こういった関係をマンネリと言うのだと思います。
最初のうちは新鮮味があり相手の行動一つ一つに対し「してくれてありがとう。」というものです。
しかしそれも度重なればいつもと同じと感じると思います。
あなたの言うことももっともです。
お互いに感謝の心を忘れずにいられたならそれは素晴らしい関係と言えるでしょう。
そしてそれは強制するものではないと思います。
かといってそれを強制することもおかしい気がします。
一度あなたが彼との距離を離してみてはいかがでしょう。
あなたがいないと出来ないことが浮き彫りになった時に彼がどのような判断をするのか。
そのときの彼のアクションでで結婚をするしないを決めてもよいと思います。
結婚はお互いの価値観が重要と思います。
あなたが妥協できるものでないとあなたはずっとこれを引きずる可能性があります。
あなたには素敵な人と結婚する権利があるのです。
じっくり考えてみてはいかがでしょうか。
ありがとうございます。
今まで彼に尽くし、良き彼女になれるようにしていました。
付き合いは彼からですが、立場は逆転しました。
そんな彼と自然と距離を置いてしまっています。素っ気ない電話をしました。無理に笑顔をつくれません。
別れは考えていないので彼の動きを見て、私もどうしていけばいいのか少しずつ考えます。
No.6
- 回答日時:
男です
>私の考えはおかしいのでしょうか。
まともだと思いますよ。
ただ、
あなた方のしていることは普通の夫婦とほぼ同じだけれど、違うのは、結婚してない、
こと。
結婚してたら、財布も一緒だし、役割分担だから、「ありがとう」もいちいちありません。
「態度に失望」もないでしょう。
だから早く結婚すればいい、と思います。
逆にいうと、
結婚もしてないのに、ままごとごっこをていねいに長くやりすぎてる、のがそもそもおかしい、と思います。
結婚してないと「セックス付のまかない婦がただで働いてる」みたいになっちゃいますからね。不満が当然でますよ。
ありがとうございます。
ままごとごっこ、かもしれないです。
デートのディナーが私の家にしたのもまかない婦になったのも彼の強制ではなく、わたしが提案したようなものです。
私が彼に当たり前に思わせてしまったと考えると非常に楽になります。
ちょっと反省し、見直していきます。
ご指摘通り、私たちは普通のデートをしていないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 愚痴ですが聞いてください。そしてどう思いますか?このまま付き合っていても幸せな未来が想像出来ません。 5 2023/06/30 01:40
- 失恋・別れ 彼の気持ちが分かりません。 6年交際した彼と1ヶ月ほど前にお別れをしました。 彼から突然別れを告げら 6 2022/11/09 12:31
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼をもう信用出来ず、過去にされたことを乗り越えられない件についてです。 1年半付き合っている5歳年上 12 2022/03/28 23:17
- うつ病 軽い鬱の彼氏が私を避けるのはなぜでしょうか? 18 2023/08/24 06:32
- 失恋・別れ 友達に戻った元彼との復縁について(今は復縁希望) 5 2022/05/09 08:21
- 片思い・告白 元カレに未練がある女性 4 2022/09/03 13:34
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
- その他(恋愛相談) 【至急】アラサーで再会した大学同期との今後の展開 3 2023/02/11 15:47
- 浮気・不倫(恋愛相談) ひどいことをした元カノと寄りを戻すこと 6 2023/05/11 18:54
- その他(恋愛相談) 元好きな人が大きくて先に進めません。 7 2023/03/23 01:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
俺の彼女は、全然ありがとうと言ってくれません。 俺自身彼女のことがとても好きで、ご飯を初デートで奢っ
カップル・彼氏・彼女
-
ありがとうやごめんなさいが減っていく男性の気持ちを教えて下さい。 元からお礼やお詫びが少ない人にとい
その他(恋愛相談)
-
何も言わなくなった彼女
その他(恋愛相談)
-
-
4
ありがとうが言えない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
5
ほとんど毎回奢ってくれる彼氏をお持ちの女性に質問です。 一応形だけでも「いつも悪いわ。今回は私が…」
カップル・彼氏・彼女
-
6
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼女の気持ちが離れていく
カップル・彼氏・彼女
-
8
「ありがとう」と言えない彼女。
カップル・彼氏・彼女
-
9
カップルのお金の使い方。互いに20代後半。
片思い・告白
-
10
男性に質問です。彼女が離れていくと感じる時。
カップル・彼氏・彼女
-
11
尽くして貰えるのが当たり前だと思わないで欲しい。
失恋・別れ
-
12
男性の方、教えてください。
デート・キス
-
13
「ありがとう」を言わせる事を人に強要するものですか
カップル・彼氏・彼女
-
14
「あなたといると気を遣って疲れる」と言われ振られま
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼女がネガティブすぎてどう対応したらいいかわかりません。
デート・キス
-
16
すみません。失礼します。 私はデブが嫌いです。 どうしてデブはあんなに性格が悪いのですか? 教えてく
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
彼女がごちそうさまを言わなくなったことについて
カップル・彼氏・彼女
-
18
恋人と何度も何度も別れたいと思うのは、結局その人とは相性が悪いということでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
19
男の人は体調が悪かったら彼女に連絡しませんか? 普段はマメな彼です。 でも体調の悪い時にはいつも連絡
デート・キス
-
20
男性にお聞きします。 何日も彼女と連絡とらなかったら、 もう彼女のことどうでもよくなりますか? まぁ
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女、彼氏が異性の友達と泊ま...
-
別れを一方的に切り出した彼女...
-
2年間お付き合いした病気の彼女...
-
彼女がいるのに好きな人ができ...
-
彼女に内緒で女友達と遊んだの...
-
会いたがらない、でも別れ話も...
-
突然の別れ。彼が他の人と子ど...
-
とうとう来てしまいました…倦怠...
-
愛してるって最近言わなくなっ...
-
「あなたにとって私って何?」...
-
相手から最悪レベルの裏切りを...
-
彼女より仕事を取って別れを選...
-
彼女がいることを黙っていた彼...
-
彼に対して性的欲求が湧かない...
-
嘘をついて別れるということ
-
他の人を好きになられ、浮気さ...
-
振られてから毎日が辛い。 相手...
-
職場恋愛していた彼が別の女性...
-
彼女が過去に妊娠したことを知...
-
自分の彼女がスナック、キャバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れを一方的に切り出した彼女...
-
2年間お付き合いした病気の彼女...
-
嫉妬の乗り越え方について
-
彼女、彼氏が異性の友達と泊ま...
-
彼女がいるのに好きな人ができ...
-
彼女に内緒で女友達と遊んだの...
-
40年前の恋人
-
相手から最悪レベルの裏切りを...
-
彼女がいることを黙っていた彼...
-
彼に些細な嘘をつかれた後、魅...
-
彼に対して性的欲求が湧かない...
-
自分の彼女がスナック、キャバ...
-
自分のことを大切に思ってくれ...
-
彼女より仕事を取って別れを選...
-
「あなたにとって私って何?」...
-
他の人を好きになられ、浮気さ...
-
優しいけど話し合いのできない彼氏
-
会いたがらない、でも別れ話も...
-
50代 独身女性 無職 生きが...
-
付き合って4ヶ月になる彼女がい...
おすすめ情報