
ドイツでドイツ語を習っています。
授業ではAngaben(添加語?)は S(主語)・P(動詞)・Ang・Akk(4格)の順で文章を作ると教わりました。
Angの中でも順番が決まってて 時→理由→方法→場所の順に並べるとのことでした。
しかし下記のテキストはそれに当てはまらないような気がするのです。
Helga pflegt ihren Onkel mit Hildes Hilfe in ihrer Wohnung.
私は「ihren Onkel」がAkkで、「mit Hides Hilfe」がAngの“方法”、「in ihere Wohnung」がAngの“場所”だと思うのですが、それならば「ihren Onkel」は最後にくるはずです。
どうしてこれがAngになるのでしょうか?
それともそもそもAkkが最後に来るという認識が間違っているのでしょうか?
ドイツ語で説明を受けてるので解釈が間違っているかもしれません。
ご教授お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>Helga pflegt ihren Onkel mit Hildes Hilfe in ihrer Wohnung.
Angaben(記述語、状況語)には、時・方法・理由(原因)・場所・様態などを表すものがあり、これらの配置はかなり自由ですが、基本的には、伝達価値の高いものが先に来ます。伝達価値の差がはっきりしないときは時→理由→方法→様態→場所の順になります。
>私は「ihren Onkel」がAkkで、「mit Hides Hilfe」がAngの“方法”、「in ihere Wohnung」がAngの“場所”だと思うのですが、
はい。確かにそうです。
>それならば「ihren Onkel」は最後にくるはずです。
例えば、
(1)Helga pflegt mit Hildes Hilfe in ihrer Wohnung ihren Onkel.
この文も正解で、全く間違えありません。
また、
Hildeに助けてもらっていることを少し強調したいとき。
(2)Mit Hildes Hilfe pflegt Helga in ihrer Wohnung ihren Onkel.
(3)Mit Hildes Hilfe pflegt Helga ihren Onkel in ihrer Wohnung.
何処で介護しているか少し強調したいとき。
(4) In ihrer Wohnung pflegt Helga mit Hildes Hilfe ihren Onkel.
(5) In ihrer Wohnung pflegt Helga ihren Onkel mit Hildes Hilfe.
こういう語順でも言うことができます。
でも、
Helga pflegt ihren Onkel mit Hildes Hilfe in ihrer Wohnung.
ここのように、何の条件も無いところでは、「ヘルガは彼女の叔父を介護する」と動詞に対して大事なことを先に言ってしまった方が、分りやすいですね。
下のURL「ゲーテ・インスティトゥートの教え方」のところを参考に見てください。
参考URL:http://shuppan.sunflare.com/iwasaka/dai_07.htm
回答ありがとうございます。
参考URLも拝見しました。
でもわかったようなわからないような・・・。
目的語は一番最初に置く時以外はAngabenの後ろにつけなくてはならないということではないのですね?
わかりやすいように大事なことを先に言っておくという解釈をしておけばいいのでしょうか。
授業では「AkkはAngabenの後!」と教えられた(と思っていた)のにその時にやった練習問題が上記の例文だったので混乱してしまいました。
ともかくありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ人で身長191cmは平均的?...
-
"not usually~"と"usually not...
-
アルト・ハイデルベルクの曲、...
-
ドイツ語 Junge 意味 男の子 こ...
-
エコロヴァルスという馬名の「...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
祖父 または 曽祖父の影響で 未...
-
ドイツ語わからないけどドイツ...
-
ブンデスリーガのボーフム、 ド...
-
ドイツ語の"der"、"ein"の違い...
-
ドイツ語の覚え方
-
古いドイツ製乾燥機の使い方を...
-
ドイツ語で何と言っているので...
-
ドイツ語で ①私はカフェでアル...
-
ドイツ語 vergrabenの過去分詞...
-
前歯に違和感があります。って...
-
ドイツ語のベルグとベルガーの...
-
ドイツのサイズ表記について
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツ語で「私たちの家に来ま...
-
なぜドイツ語、オランダ人はSOV...
-
ドイツ語の命令法について、格...
-
ドイツ語 Angabenについて
-
ドイツ語わからない
-
文尾にthe mostがつく文法・意味
-
I have never seen a canary be...
-
This is because S ➕V.この英文...
-
初質問です
-
She is like an angel.
-
ラテン語で、「笑顔」とはなん...
-
It seems to~は第何文型ですか?
-
May I open the window?
-
「Fuck you」はなぜ「Fuck your...
-
ドイツ文です。
-
高校の英文法について質問です...
-
put on Aとput A onの文型につ...
-
sollenとsollten
-
独作文の添削をお願いいたします。
-
話法の助動詞 moegenを使った...
おすすめ情報