
総合学科と普通科のどちらの高校を選ぶかで迷っています。
どちらの学校にも高校見学に行ったのですが、
成績に見合った普通科の高校には校風や雰囲気が
合わなさそうで「行きたい。」と思える高校がありませんでした。
しかし、総合学科の高校には雰囲気も馴染みやすそうで
授業も楽しそうな印象を受けました。
偏差値は普通科の方が自分の実力に合っていて、
総合学科はそれに比べて少し低めです。
私は将来、大学へ進学したいのですが
総合学科を選択すると普通科の生徒よりも
大学入学が困難になるのでしょうか。
また、大学へ進学することを考えたら普通科の高校に進学するべきなのでしょうか。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とても難しい選択を迫られていますね。
>総合学科を選択すると普通科の生徒よりも大学入学が困難になるのでしょうか。
一概にそうとも言えませんが,一般入試を受験して大学へ入学するためには,足りない部分を自分で勉強する必要があるので誰にでもできることではなく,少々苦労する必要があるかと思います。
>大学へ進学することを考えたら普通科の高校に進学するべきなのでしょうか。
普段の授業で,大学入試のための勉強ができるという点では,普通科の方が有利です。但し,進学を希望する大学のレベルにもよります。
現時点で決めるのは難しいかもしれませんが,入学したい大学が決まっていると,勉強の目標も立てやすいため,その目標を達成するためにはどちらの高校の方が良いか,という戦略を立てることもできます。
もし決まっていないようでしたら,高校生活を楽しめそうな学校へ進学しつつ,高校在学中に色々な大学のオープンキャンパスなどへ参加して,進学したい分野や大学を選べば良いのではないでしょうか?
回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
以下、補足です。
どちらに進学するかで迷っている高校は
都立世田谷総合高等学校<総合学科>
都立目黒高校<普通科> です。
(これは質問内容に書いておくべきでした。すみません。)
世田谷総合に見学に行った時には
「普通科の高校と同じような時間割りも作れる。」
と説明を受けたのですが・・・。
「足りない部分」というのはどのような部分なのでしょうか?
大学については漠然としたイメージではありますが、文系で偏差値55位のところに進学できたらなと考えています。

No.1
- 回答日時:
<総合学科を選択すると普通科の生徒よりも
大学入学が困難になるのでしょうか。
必ずしも進学が困難になるという事ではなく、総合学科から大学進学を目指す以上は進むべき大学がすでにおおよそでも決まっている必要があると思います。
たとえば福祉関係の総合学科のある高校へ進むなら、福祉を学べる大学に進学するというような。
大学進学状況は学校によっても差があるのでもう一度、学校説明会などに行くか資料に目を通して卒業生の進路状況を確かめてください。
どんな大学へ行こうかという事が決まっていないなら、普通科に行って高等学校の履修科目をまんべんなく学ぶほうが良いでしょう。
やりたいこと、進路の希望が決まっている人が行くべきなのが総合学科だと思います。
また、普通科総合選択制という学校もあり、混同しやすいですがこちらはあくまでも総合学科ではなく普通科です。
自分の進路に合わせた選択科目を豊富に選べる特徴がありますので、こちらもある程度進路希望が絞られた人が行く学校に変わりありませんが、総合学科に比べると大学進学率はうんと高いと言えます。
とにかく両方の学校の卒業後の進路状況を見れば一目瞭然です。
大学進学率はどの程度か、進路先大学にはどんな学校があるか、わかります。
学校案内などの資料に出ているはずですし、わからなかったら問い合わせてみれば良いし、まずは中学校の先生に聞くのが手っ取り早いかもです。
回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
以下、補足です。
私が進学したいと思っている学校は世田谷総合高等学校なのですが、新しい学校で卒業生も出ていないので進路先が分からないのです。
また、この学校は「キャリア教育」に力を入れているようです。
大学については漠然としたイメージではありますが、文系で偏差値55位のところに進学できたらなと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
カンニングについてです。 いま...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
こんにちは、高校1年生です。...
-
高校の非常勤講師は職業欄に何...
-
高校の先生は、平日学校にいる...
-
中学3年生の男子です。一学期の...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
追試を受けられませんでした…
-
職場に同い年だけど自分より長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
マスターベーション
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校の文化祭に行く服装について
-
高校生の間にセックスしてる人...
おすすめ情報