
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1石は150kgです。
60石=9000kg=9t
処理能力というか、乾燥機に60石まで入る=60石までを乾燥できるということになります。
私の住んでいる地域では1a=1石という目安です。
つまり、60石の乾燥機なら60a=6反分入る目安です。
(収量にもよりますが、もう少し入ると思います)
で、乾燥後もみすりをすると、籾の状態で1石がもみすりをして玄米にすると1俵位になります。
つまり、60石の乾燥機いっぱいの籾は60俵ぐらいの玄米になります。
No.2
- 回答日時:
籾(もみ)から籾殻と玄米を分離して乾燥する乾燥調整機が一度に処理できる籾の乾燥処理能力が60石=150俵=9000kg と言うことでしょうね。
http://www.iseki.co.jp/products/kansou/index.html
http://www.sakai-nouki.com/cgi-bin/sakai-nouki_c …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報