dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ソニー損保の「SURE」の加入を検討中のものです。色々と勉強中ですが、ソニー損保の格付けはどこを見ても掲載されていませんがソニー生命と同等と考えてもいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

 ソニー損保の「格付け」について


多分、格付け会社に依頼していないのではないでしょうか?会社として、ある程度の規模になったら出てくると思います。
 「SURE」はなかなか良い商品だと思いますが、注意点を挙げておきます。
(1)通販をメインとしているため、手続きを自分もしくは家族がしなくてはならないこと。
(2)一入院60日のため、長期入院になり、生活費が大変になる時には給付金の支払いが終わってしまっていること。「一入院」とは、一般的に退院後一定期間内に同じ疾病で再入院した場合は一入院の日数に数えられます。
 上記のことは、一泊入院から給付される医療保険の特徴ではありますが、意外と知られていません。
 アドバイスとしては、SURE+長期入院対応の医療保険をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「格付け」のほかに「SURE」の事までアドバイス頂き感激です。自分の希望にかなった保険加入のために日々悩んでいますが、保険料との兼ね合いからなかなか結論が出せないでいます。注意点を参考にして自分にあった保険を選んでいこうと思います。

お礼日時:2003/04/17 14:49

ソニー損保は、できて間が無いので格付けできないということだと思います。


親はSONYですが、会社としては別ですので、同等と見ていいかどうかは???? です。
ただ、新しい会社ということは、不良債権が無いということですので、その点は◎かな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございます。この不況の中、加入する保険会社を選択するのに頭を悩ませておりました。色々な角度から見て保険会社を選ぶことが大切だということですね。

お礼日時:2003/04/17 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!