dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

68歳の母が怪我で入院をして
最近になり退院したのですが
入院費用が23万円ほどかかりました

知人が話しをしていたのですが
65歳以上で一定の額の入院費用が
かかった場合には書類で申請をしたら
お金が戻ってくると言うのですが
そのような制度があるのでしょうか?

あるとすればどのように申請すればよいかを
教えて下さい。

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

>65歳以上で一定の額の入院費用がかかった場合には書類で申請をしたら…



高額療養費のことでしょう。
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm

お母様が国保なら市町村役場で、誰かの社保に入っているならその人の会社で手続きしてください。
これは 65歳以上に限ったことではなく、若い人でも利用できます。
70歳を境に、払い戻される金額に違いはありますが、65歳という区分はないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!