重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一辺が10cmの立方体があります。そして、その立方体の2分の1の縮尺模型を作るとしたら、単純に一辺が5cmの立方体を作ればいいのですか?
それとも、体積が500cm3になるように計算して一辺を決めなくてはなりませんか?

どなたか教えて下さい。

A 回答 (1件)

普通縮尺は長さの比で表わしますので、一辺が5cmのものを作ればOKです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
助かりました^^

お礼日時:2009/08/31 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!