dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急にパソコンがバグるようになってしまいました。
どうしてでしょうか? ;;
例えば、待ち受け画面の時に右クリックすると、プロパティとかの画面が出て、スクリーンセイバーや、待ち受けの画像を変えられるような表示が出るはずが、透明の枠みたいなのだけが出て、肝心の文字が出てこない…何回やってもバグっている状態になってしまったんです。

メールもそう・・・Outlook Expressを使っているんですが、表示(V)ってタグをクリックし、メール受信の順番の設定しようにも、やっぱりバグっていて、枠だけが出て、肝心の文字が表示されない状態なんです。 今、急になってしまって・・・
何が原因なんでしょうか・・ どうしたら直るんでしょうか・・;;
パソコンの機種は、ソニーのノートパソコン
PCG-FR77J/B です。 

クリーンアップも、デフラグも、ちゃんとやってるんですけど、それとは関係ないでしょうか :_;

A 回答 (2件)

使用しているWindowsのバージョンな何でしょうか?


PCG-FR77J/BでデフォルトのOSのままであればWindows XP Homeだと思いますが・・・

まず、症状が出ている状態でタスクマネージャを起動してみて下さい。
(キーボードのCtrl + Alt + Delを押すと起動します。1回だけやって下さい。
何回もCtrl + Alt + Delを押すとリセットがかかります。)

起動まで時間がかかるかもしれませんが、ジッ・・・とガマンの子です!w
タスクマネージャが起動したら、添付画像のようにパフォーマンスタブをクリックします。
ここで、注目するのは「コミットチャージ(KB)」と「CPU使用率」の2つです。
しばらく観察していて「コミットチャージ(KB)の合計」が「物理メモリ(KB)の合計」を大きく超えたり
「CPU使用率」が頻繁に70%以上になるようであれば、パソコン全体の処理能力が大きく落ちて
ご指摘の「急にパソコンがバグる」ような状態になります。
(参考までに、バグっているわけではありません。極端に処理が遅くなっているだけです。)

原因としては、PCの能力以上に重いソフトをインストールしている。
ウィルスやスパイウェアなどがメモリやディスク領域を占有している
仮想メモリの設定などをいじって不適切な設定のために、処理が重くなっている・・・などなど
が考えられます。

まずはタスクマネージャでシステムの状態を観察してみましょう。
「急に画面がバグるようになってしまって…」の回答画像2

この回答への補足

ありがとうございます ;;
少し待ってて下さい

補足日時:2009/09/01 01:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!!
お礼のコメントが大変遅れて本当にすみませんでした。
こんなに丁寧に本当にありがとうございます。
Windows XP を使っています。このパソコン、買った時は256MBしかなかったので、後から512メモリーを買って増設したんです。 

オンラインゲームやっている時、すごく重かったので、そのネットで知り合った友人に仮想メモリーをこんな風に設定したらいいよって教えて貰って、いじった事があるんです。 ^^;;
それで、変になっちゃったのかも知れません。

それでシステムの復元とかやってみたりして・・・
それから、プライベートでちょっと色々あって、忙しくてパソコンから離れていたんですが、
今、タスクマネージャ開いて見たら5%になってました。
バグも今の所 直ってるんです。^^; 

あの時は本当に焦ってしまって。リアルでパソコンやってる友達がいなくて、ネットしか聞ける人がいないって言うのも
わたし…友達少ないな・・・って思ってます。;;

本当にこんなに丁寧にアドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2009/09/02 22:55

「クリーンアップも、デフラグも、ちゃんとやってるんですけど、それとは関係ないでしょうか :_;」


 それも重要ですが、今回の事象には関係ありません。今回のポイントは、ディスクスキャンと、Windows Updateとワクチンソフトが稼働しているかです。
 可能性としては、ディスクの障害やウィルスによりシステムのファイルが壊れている可能性が高いので、まずはシステムリストア(工場出荷時状態に戻す)をすることと、それで直らなければ、修理に出してディスクの交換になると思います。

この回答への補足

必ずコメント書きます
待ってて下さい!! ;;

補足日時:2009/09/01 01:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンが重くて、勝手に自分で
「プログラムの追加と削除」って所で
なんか色々消してしまった記憶があります。(;゜;∀;゜:) 
Windows Updateって項目がない~~~ 
  
システムリストア←これ、別名 リカバリーって言ったりするでしょうか? 何回かやったことある ^^;; 
『源氏物語』ってタイピング・ゲームをインストールしたら、
ナント!!えっちな待ち受け画面が出てしまい、これがまた数分置きに画面いっぱいに 消しても 消しても 画像が出て来て、
(゜ω゜;A)【最終警告】って表示が出て、これを消して欲しければ
○○銀行の○○口座にお金を振り込んで下さい。
お金を払わないと、貴方の会社、家に取り立てに行きます。
その際に掛かった、交通費、宿泊費など高額請求させていただきます。
って、言われたことがある。
友達に相談したら「あぁ~スパイ・ウィルス入ちゃったね~」なんて言われて (/д`ο)゜。 

その時、工場から出荷状態に戻した経験があります。
バックアップしてやったけど、面倒くさくて もう二度とやりたくないな~~~~って思い出が~~~ ^^;;;

だけど、今 バグの方は何とか直って大丈夫みたいです。
コメントが遅くなってしまって本当にすみませんでした。

ありがとうございました!!!
 

お礼日時:2009/09/02 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!