アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

労災事故で約2年たちます。整形外科の診断は左足開放粉砕骨折、多発骨折、反射性交感神経性ジストロフィーです。今は杖無しで生活できませんし、不眠症や軽い鬱の為リハと心療に通ってます。会社は現場は無理でも事務の仕事があるから早く復帰しろと言っておりました。最近は余り近寄らず様子をみているようですが…ただ、今の状況ではリハビリに行くのがやっとです。正直頭にくる所も多々ありますし、それなら会社に見切りをつけ怪我を早く治しまた違う道をいこうと思います。現在労基署の給付で生活させていただいてますが、ある程度先までこのまままだ生活しているのと、固定をして何らかの補償をうけるのと、どちらが自分の為得策なのでしょうか。もしよかったら御意見お願いします。

A 回答 (2件)

お気持ちお察しします。


現在リハビリと心療内科の通院を行われてる見たいですので、症状固定はご自身で決めることになります。
当方も労災での受傷者で症状固定し労災年金を受給しています。
まず大事なのはご質問者様が「もう大丈夫」と思われることです。
全てはご質問者様の意志で決まります。
傷病手当は症状固定をされない限り支給されます。
ただ面倒なのが最低月一回は通院履歴を残さないと駄目なので その辺はご注意を!
あと 会社の方と労災や今後の事を話されるのが嫌であれば、労働基準局の担当官に申し出て下さい。
現在は労働基準局の管轄で救済をされてます。
会社は直接関与できません。ただ書類などの角印を貰う事は必要なのですが・・・
なので今後のことは まずご自身の気持ちの整理が出来てから、医師に相談されるのがベストです。
労働基準局に申し出るのはその後で大丈夫です。

今回の怪我では 後遺症障害が認められると思われますが、年金扱いになるか一時金扱いになるかは微妙なところです。
どちらの支給でも 年間収入に対しては微々たる物ですので 再度何らかの仕事をされないと 生活できません。

その辺を考慮に入れて ご自身でお決め下さい。
その決める判断の情報を労働基準局の担当官より教えて貰えば 尚心強くなりますよ。

それでは お大事になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そういった方法もあるんですね、全く無知で何をどうしたいか自分でも解らなくなるときがあります。参考になります。ありがとうございます

お礼日時:2009/09/02 16:54

固定をして→症状固定の診断を受け入れての間違いでしょう


自分の意思でそんなこと決められないでしょう。
 いやでも固定だと言われれば固定だし 治療も打ち切りです。
固定じゃないのに 医師が治療打ち切りとするでしょうか? 医療訴訟にもつながりますよね。 

何らかの他の補償→生活保護ですか すぐには無理ですよ 全ての資産を使い切ってからです。働ければ働けと言われます。色々指導を受けます。 他の道? 2年労災で休職して 後遺障害があって うつ病もある求職者に求人があるとでも?

自分のための得策? このままで生活できる=治療して少しでも良い状態に直して安定させることに決まっていますよ。 

もし迷惑をかけていると言う思いであせりがあるようでしたら 貴方は保護の対象者であることを自覚してください。

     貴方は現在 保護されるべき人間なんです。

だからそうではない状態=保護されなくても良い状態「自立」に戻る事が勤めなのです。詐病でもない限り 気に病む必要はありません。治す医師は必要ですが 固定にするとか このまま生活を続けるとか考えても無駄です。
     (詐病ならこんな投稿すら必要ないが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます。そうですよね…ただ長い痛みと不眠、リハビリの後とか得に…いつまで続くのかと思うとやり切れません。弱音ですね、ありがとうございます

お礼日時:2009/09/02 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!