プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いわゆる浄水器を取り付けようと思い、電気屋さんでどんなのがあるのかな?と見ていたのですが、浄水器、清水器、整水器と、3種類あるみたいです。どう違うのか、教えてください。

A 回答 (1件)

浄水器


活性炭フィルター等に水道水を通してろ過し、カルキ臭や雑菌などを除去する装置。水のPH(ペーハー)に着目し、ろ過した後、水を電気分解し、アルカリイオン水と酸性水に分けるものはメーカーにより「清水器」あるいは「整水器」と呼ばれる。

昭和六十一年ごろから、腎臓の人工透析に使われる表面に微細な穴が開いた中空糸膜も併用し、赤サビやカビ、細菌なども取り除くことができるようにした。松下電工の浄水器は「清水器」の名で売られている。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。大きいカテゴリが「浄水器」、その中の小カテゴリが、「整水器・清水器(メーカーによって呼び名が違う)」なんですね。

お礼日時:2003/04/18 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A