
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
とっても難しいですね。
要は肝臓で処理せずに肌から直接、吸収してしまうから
「オーガニックで安全性が保証されているもの」を選んでください、ということだと思います。
「生活クラブ生協」のオリーブオイルは厳しい審査をクリアしていて肌に直接つけても良い上質のものだったと思います。
価格もそんなに高くなかったと記憶しています。
お母さんはクレンジングオイルとして使えますよ。
お料理にももちろん使えます
親子で使えば一層、安心ですね。
使用目的を伝え、安全性について問い合わせてみればいかがですか?
早く治ると良いですね。
参考URL:http://www.seikatsuclub.coop/
ありがとうございます。
本当に難しいです。普通に病院に聞いても何でもいいんです。
とか言われるし。。。
でも何でも言い訳ないし。。。
>「生活クラブ生協」のオリーブオイル
クレンジングとしてもつかえるのはいいですね☆
早速問い合わせてみます。
ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
追記です。
日本では小豆島のオリーブが有名ですよね。
ネットで調べても色々でてきますよ。
3ヶ月の赤ちゃんのこと、安易に購入せず納得がいくまで説明を受けてから購入してくださいね。
やっぱり、アドバイスを受けた病院で、どこで何という製品を買えばよいのか聞くのが一番良いかも知れませんね。
ありがとうございます!
>3ヶ月の赤ちゃんのこと、安易に購入せず納得がいくまで説明を受けてから購入してくださいね。
本当そうなんですよね☆
きちんと納得してから使いたいんです。
小豆島のオリーブオイル 調べてみますね!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
うちの子も頭皮に脂漏性湿疹が出ていました。
実は、7歳まで続いていたんです。(娘はアトピー体質なのでよけいにひどかったんでしょうね。)
たしかに、頭皮がカサカサになり、ひどいときにはかさぶたのカタマリみたいのが広がって、それを取ろうとすると髪の毛まで抜けてしまったりします。
また、はがれたかさぶたがフケのように見えるので、幼稚園や小学校では目立たないようにするのに苦労しました。
質問者さんのお子さんは赤ちゃんだから、赤ちゃん用品のところにあるオリーブオイルでいいと思いますが、見つからなければ食用のバージンオイル(一番絞りのオリーブオイル)でいいと思いますよ。
あまり強くこすらずに、カサカサになっているところがふやけるようにやさしくうっすらと塗ってみてください。
湿疹 → 皮膚がカサカサ → かさぶたがはがれる → はがれたところがまだ皮膚が弱くて荒れる
・・・となりますので、このカサカサを防ぎ、しっとりさせるのが大事かと思います。
それと、娘は皮膚科で塗り薬を処方されていました。
液体の薬で、薄く延ばして塗ります。 でも薬より、シャンプーを変えたことが解決への道でした。
シャンプーよりも石けん、または、何もつけないのがいいと思います。
あと、脂漏性湿疹は、赤ちゃんならたいていなるものです。
あまり心配しなくて大丈夫ですよ。
ありがとうございます!
一緒の症状です!
うちも一応塗り薬は処方されました。
なんか 先生も赤ちゃんは誰でもなるから心配しないで下さい。
とおっしゃっていましたが やはり かゆそうで可哀相ですもんね。
赤ちゃん用のオリーブオイルって 探してもベビーオイルだけだったんですよ~
>食用のバージンオイル(一番絞りのオリーブオイル)で
いいんですね~!
見てみます!
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
薬局やさんのベビー用品売り場に乳液やオイルが売っている
場所があります。(ピジョンのベビーオイルなど)
でも3ヶ月で脂漏性湿疹って普通にでるのですが、お母さんの体内の脂肪分が子供にうつるのですね。
過剰分を赤ちゃんが2-3ヶ月たつと体内から追い出そうとします。
かさかさらしいですが、羊水やけではないでしょうか?
もし羊水やけでしたら一皮むけたようにかさかさします。
手で軽く無添加の石鹸で洗い流し、無香料・無添加の乳液をつけると
ましになります。
ベビーオイルはベタベタなので・・・・
個人的には微妙です。
ありがとうございます!
>お母さんの体内の脂肪分が子供にうつるのですね。
そうなんですか!!ビックリです。
でもベビーオイルはべたべたするんですね~
乳液でも探してみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー 医師からは歳だからと言われたが、退院後、体のあちこちに出続ける湿疹をなんとか解消したい! 2 2022/04/03 11:19
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
- 皮膚の病気・アレルギー 頭皮の匂いに悩んでます 皮膚科に行って先生に相談したところ頭から分泌物が出てるからと言われて塗り薬を 2 2022/12/19 21:26
- スキンケア・エイジングケア 脂漏生皮膚炎について 私は、約2年程前から脂漏生皮膚炎で、鼻と鼻の脇が赤い状態です。皮膚科を何度か受 1 2022/06/11 12:14
- 皮膚の病気・アレルギー 脂漏性皮膚炎が薬を塗っても中々治らず頭皮の保湿ローションを買おうか悩んでいるのですが、脂漏性皮膚炎に 1 2023/01/25 10:55
- 皮膚の病気・アレルギー 湿布薬を貼ると皮膚が痒くなるのは何が原因? 4 2023/05/15 09:26
- 皮膚の病気・アレルギー コロナ感染後の湿疹について※注 画像あり※ 2 2022/04/10 23:15
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正後の頭皮保湿とトリートメント・ヘアオイルについて。 1 2022/04/05 17:42
- 皮膚の病気・アレルギー 酒さ皮膚炎を治療している病院が知りたい!! 1 2022/03/24 11:30
- 皮膚の病気・アレルギー 【閲覧注意】首周り 湿疹?に関して 画像有 4 2022/07/16 16:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベッドガードの洗濯について
-
赤ちゃんのつめ
-
水通し後の新生児服の保管につ...
-
袖をなめる
-
赤ちゃん用洗剤はいつまで使うの?
-
「瑛」という字の旧字体 赤ちゃ...
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
赤ちゃんとのお出かけ。どんな...
-
幼稚園から帰ったら毎日公園に...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
育児で疲れたママ友を励ます方...
-
泣き喚く赤ちゃんと目が合うと...
-
兄弟ができたわけでもないのに...
-
総合病院に勤めています。 先程...
-
付き合って100日記念日とか言う...
-
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
人間の赤ちゃんて股から出てく...
-
男女共に(特に女の子は)小学5年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報