重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
生後三ヶ月の赤ちゃんの頭皮がカサカサになり どうやら
脂漏性湿疹みたいなのです。
そこで 病院で食用ではないオリーブオイルを買ってくださいって
言われたのですが、薬局にもいったのですが 大人が髪につけるオイルのことなのでしょうか?
いまいち なにを 買ってよいかが分かりません。
ご存知の方や 実際に使ったことある方 商品名なども詳しく教えてください!
日々 ひどくなってる気がします・・・。
宜しくお願い致します!

A 回答 (4件)

こんにちは。



とっても難しいですね。
要は肝臓で処理せずに肌から直接、吸収してしまうから
「オーガニックで安全性が保証されているもの」を選んでください、ということだと思います。

「生活クラブ生協」のオリーブオイルは厳しい審査をクリアしていて肌に直接つけても良い上質のものだったと思います。
価格もそんなに高くなかったと記憶しています。
お母さんはクレンジングオイルとして使えますよ。
お料理にももちろん使えます
親子で使えば一層、安心ですね。
使用目的を伝え、安全性について問い合わせてみればいかがですか?

早く治ると良いですね。

参考URL:http://www.seikatsuclub.coop/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に難しいです。普通に病院に聞いても何でもいいんです。
とか言われるし。。。
でも何でも言い訳ないし。。。
>「生活クラブ生協」のオリーブオイル
クレンジングとしてもつかえるのはいいですね☆
早速問い合わせてみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2009/09/08 11:31

追記です。



日本では小豆島のオリーブが有名ですよね。
ネットで調べても色々でてきますよ。

3ヶ月の赤ちゃんのこと、安易に購入せず納得がいくまで説明を受けてから購入してくださいね。

やっぱり、アドバイスを受けた病院で、どこで何という製品を買えばよいのか聞くのが一番良いかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
>3ヶ月の赤ちゃんのこと、安易に購入せず納得がいくまで説明を受けてから購入してくださいね。
本当そうなんですよね☆
きちんと納得してから使いたいんです。
小豆島のオリーブオイル 調べてみますね!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/08 11:28

こんにちは。


うちの子も頭皮に脂漏性湿疹が出ていました。
実は、7歳まで続いていたんです。(娘はアトピー体質なのでよけいにひどかったんでしょうね。)
たしかに、頭皮がカサカサになり、ひどいときにはかさぶたのカタマリみたいのが広がって、それを取ろうとすると髪の毛まで抜けてしまったりします。
また、はがれたかさぶたがフケのように見えるので、幼稚園や小学校では目立たないようにするのに苦労しました。

質問者さんのお子さんは赤ちゃんだから、赤ちゃん用品のところにあるオリーブオイルでいいと思いますが、見つからなければ食用のバージンオイル(一番絞りのオリーブオイル)でいいと思いますよ。
あまり強くこすらずに、カサカサになっているところがふやけるようにやさしくうっすらと塗ってみてください。

湿疹 → 皮膚がカサカサ → かさぶたがはがれる → はがれたところがまだ皮膚が弱くて荒れる 
・・・となりますので、このカサカサを防ぎ、しっとりさせるのが大事かと思います。

それと、娘は皮膚科で塗り薬を処方されていました。
液体の薬で、薄く延ばして塗ります。 でも薬より、シャンプーを変えたことが解決への道でした。
シャンプーよりも石けん、または、何もつけないのがいいと思います。

あと、脂漏性湿疹は、赤ちゃんならたいていなるものです。
あまり心配しなくて大丈夫ですよ。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
一緒の症状です!
うちも一応塗り薬は処方されました。
なんか 先生も赤ちゃんは誰でもなるから心配しないで下さい。
とおっしゃっていましたが やはり かゆそうで可哀相ですもんね。
 
赤ちゃん用のオリーブオイルって 探してもベビーオイルだけだったんですよ~ 
>食用のバージンオイル(一番絞りのオリーブオイル)で
いいんですね~!
見てみます!
ありがとうございます!

お礼日時:2009/09/08 11:35

薬局やさんのベビー用品売り場に乳液やオイルが売っている


場所があります。(ピジョンのベビーオイルなど)
でも3ヶ月で脂漏性湿疹って普通にでるのですが、お母さんの体内の脂肪分が子供にうつるのですね。
過剰分を赤ちゃんが2-3ヶ月たつと体内から追い出そうとします。
かさかさらしいですが、羊水やけではないでしょうか?
もし羊水やけでしたら一皮むけたようにかさかさします。

手で軽く無添加の石鹸で洗い流し、無香料・無添加の乳液をつけると
ましになります。
ベビーオイルはベタベタなので・・・・
個人的には微妙です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
>お母さんの体内の脂肪分が子供にうつるのですね。
そうなんですか!!ビックリです。
でもベビーオイルはべたべたするんですね~
乳液でも探してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/08 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!