dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

164センチ72キロから61キロまで5か月で落としました。体脂肪25%19歳、女です。

あと、7キロ(54キロになりたい)落としたいのですが。


今はウオーキング1時間と、お昼置き換え、夜炭水化物抜きです。

あと、2か月くらいで目標体重(54キロ)にこのままでなれますでしょうか?

A 回答 (5件)

あなたの体重が72Kgだったときの基礎代謝は1549Kcalでした。


体重61Kgの現在の基礎代謝は、1336Kcalです。
11Kgの減量に成功した結果、基礎代謝が213Kcal低下したわけです。

ただし、これは、一般に言われるように、痩せにくい体質に
なったとか、省エネモードになったということではなく、
運動負荷が軽くなったせいで、同じ運動をしても消費カロリーが
少なくてすむようになっただけで、当然のことです。

ちなみに、人体の省エネモードとは、エネルギー不足のときに、
できるだけ体脂肪をエネルギー源にしようとする人体の仕組み
のことで、絶食や炭水化物抜きダイエットなどのときに起こります。

さて、あなたが、体重を54Kgまで減らすとすると、基礎代謝は1268Kcalになります。
基礎代謝の低下は70Kcalですから、ご飯1/2杯位のカロリーで、たいしたことがないように
見えますが、実はこれからが大変です。

> あと、2か月くらいで目標体重(54キロ)にこのままでなれますでしょうか?

ダイエットは時間をかければ誰でも成功しますが、焦ると必ず失敗します。
これからの7キロの減量には、控えめに見ても6ヶ月から1年位はかかると思います。

それに、あまり急ぐと摂食障害が待っています。
インターネットで「過食」や「摂食障害」で検索してみてください。
ダイエットが行き過ぎて過食するようになった人のサイトがたくさんヒットします。

肥満から標準体重までのダイエットと、標準体重から痩せへのダイエットは、
人体の恒常性維持機能が働くので同じようにはいきません。
これからのダイエットは月に1キロの減量ができたら大成功と考えるべきだろうと思います。
また、便秘や摂食障害を避けるために、夕食に炭水化物を少し食べると
良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!!

お礼日時:2009/10/03 17:31

チュルッと飲みやすい、こんにゃくタイプのゼリーにバジルシードを配合。

キープ力のある満腹感。朝食代わりや空腹時に飲めば、効率的なダイエットができます。おいしいキウイ味で、女性に嬉しい成分“プエラリア”もたっぷり100mg配合しています

参考URL:http://bit.ly/Mdh2k
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!おいしそうですね^^

お礼日時:2009/10/03 17:30

 太っている人が標準体重に落とすのは簡単ですが(と言っても痩せられなくて苦悩している人は山ほどいますけれど)、標準体重の人が痩せに近い体型になるまで体重を落とすのはかなり難しくなります。

それまでの延長線では体重は落ちません。
 その主な理由は、基礎代謝量は体重と密接な関係があるからで、体重が軽くなるほど基礎代謝量も少なくなります。男性の場合は1キロ体重を落とすごとに基礎代謝量は25kcalほど落ちます。女性の場合のデータはよく知りませんが、これより1割ほど少ないのではないか、と推定します。

 当初の72キロから目標の54キロまで体重を落とすと、基礎代謝量は約400kcalも少なくなり、生活強度が1.5だと想定すると1日の消費カロリーは600kcalも当初より少ない、いわば省エネの体になります。

 ウオーキング1時間は続けるとしても、これまでの調子で体重は落ちなくなると思いますよ。貴女の食事内容(とくに摂取カロリー)がどうなっているのか、詳細に調べないと確かなことは言えませんが。


ダイエットとジム通いを続け165cmながら54キロの体重(体脂肪率は11%)を維持している日々努力のオジサンより
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2009/10/03 17:32

お菓子類喰っていませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べちゃってます!!頑張ります!!ありがとうございます!!

お礼日時:2009/10/03 17:33

こんばんは



スロージョギングはどうですか?
http://yaplog.jp/slowjogging/

あとは栄養のバランスよく食べたほうが良いと思います
運動を増やすようにして
リバウンドしないようにですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リバウンド気を付けます!!ありがとうございます!!

お礼日時:2009/10/03 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!