【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

2年前に捻挫した後遺症による痛みに悩まされています。
受傷後、靱帯損傷(部分断裂)と、軟骨損傷と診断され、
現在も痛みがあり、複数の医師に診ていただきました。
靱帯についてはストレステストの結果でも不安定性はないとの見解はどの医師も共通です。遊離軟骨(いわゆる関節ネズミ)が疑われるということで、関節鏡を行うか判断するた めに検査を行ったところ、MRIで軟骨層のコントラストに異常がある部位が関節広範にあり、その部分は骨のコントラストにも異常がありました。CTを見ると、関節面がキザ キザになってしまっており、CTでも正常な骨のコントラストとは明らかに異なる結果でした。2年前の写真と比較すると悪化しているのは素人目にもはっきりわかる状態で、か なり悪化しているとのころでした。
診断は靱帯が完治せず不安定性が残り、頸骨および踝の骨両方がお互いにぶつかり合って、軟骨を損傷させ、さらに骨が細胞レベルで破損している、いわゆる骨挫傷で、かなり重 傷といわれました。
本来関節鏡をやるかどうかを判断するための検査だったのですが、関節鏡でみれば、はっきり損傷、剥離しているのがわかるでしょうが、遊離軟骨が原因の場合滑膜炎をおすのだ が、その所見がない。ということで、関節鏡をやっても、異常部位がわかるだけで、痛みは取れないし、加えて破損部位はもう直らないので、関節鏡での検査は勧められないとの 見解でした
前置きが長くなりましたが、最近、刺さるような強い痛みはおさまっていますが、ひどい疼痛に悩まされています。
痛めている足に重心がかかったり、階段をおりるときが一番ひどいのですが、夜中や朝などズキズキとひどい痛みです。鎮痛剤もあまり効かなくなってきており大変辛いです。こ れは、骨挫傷をおこしている骨起因なのでしょうか?
骨挫傷を起こすとこのような疼痛が起こるのかご教授ください。
治療法、対応もアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

整形外科関係は、手術と腰痛体操の指導です。

それ以外のことになると、治療法がありません。
このような時は東洋医学の鍼灸が最適です。自分でできることは、血流改善を図ることです。運動が頭に浮かぶでしょうが、足に痛みがある内は控えた方が良いでしょう。そこで次善の方法として、風呂で温冷浴をする、痛みの無いまたは腫れの外からマッサージをしてやる、体を温める生姜湯を飲むなどが考えられます。
鍼は本治法(体の根本から治す方法)を行なっている治療院に通うこと。お灸は焼く方法なら自分でもできるでしょうが、痕が残ったりすると医者から何か言われることもあるので、せんねんきゅうなどの温灸も次善の策かも知れません。なお鍼灸院は鍼灸専門のところを選ぶことをお勧めいたします。マッサージの上手なところはよいかも知れませんが、関節を調整するカイロプラクティックは避けたほうが無難です。
参考サイトを載せますね。
http://www.wellness1987.com/sub_symptom/03_hip/s …ウェルネス広小路治療院
http://www.d2.dion.ne.jp/~kouraiha/nenza/ 「手のひら先生のリウマチ相談室」 捻挫・肉離れ治療の項
http://nawoko0930.blog112.fc2.com/blog-entry-46. …女性専門鍼灸
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!