dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションを利用しているのですが、最近知らないところからのダイレクトメールなどで困っています。
オークションだけのせいではないかもしれませんが、できれば住所を知られたくありません。


そこで、相手に住所を知られない為にはどんな方法があるのでしょうか?
出品者が落札者に。落札者が出品者しられないための方法をそれぞれ教えてくください。

落札者が出品者に知られない方法として、郵便局留め・営業所止めがあるのは知っています。

A 回答 (6件)

ヤフーには「匿名取引」があり、出品者、落札者の双方とも「相手に住所氏名を伏せたまま」取り引きが出来ます。


http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/uketori …

出品する場合は「出品者は匿名取引を利用します。落札者に住所氏名をお知らせしません。知らせないのが不安な方は、入札しないで下さい」と明記しましょう。

入札する場合は、商品説明ページで「匿名取引:可」になっている物だけに入札しましょう(不可になっている物には入札しないように)

落札後は「匿名取引でお願いします。匿名でのお取り引きが出来ない場合は残念ですが落札を辞退しますので、匿名が可かどうかお返事をお願いします」というメッセージを送れば良いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

親切に教えていただきありがとうございます。

この方法で今度取引をしてみようかなと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/10 17:14

>オークションだけのせいではないかもしれませんが、できれば住所を知られたくありません。



どのオークションのことだかわかりませんが
要は落札者があなたの個人情報を流してるとでも??

どうしても嫌だけどオークションだけは続けたい、こういうことなら
楽オクのみで頑張ってください。
匿名取引できますから。
ヤフオクでも可能だけどヤフオクに慣れてる人は
やり取りし合うのが「普通」だし、
サクサク進めたい人の方が大半でしょうから
避けられる可能性があるでしょう。
その点楽オクは匿名がメインで始まったんで。

ちなみに、あなた自身ネットショッピングはしないんですか?楽天とかアマゾンとか。
するのであれば寧ろそっちの方がよほど不安だし怪しいと思うけど。
    • good
    • 0

厳しいようでうが。

。。。。
ネットオークションをやめたほうが良いですよ。

自分が落札者として、住所も連絡先も教えない出品者に出会ったらどう思いますか?

住所を知られない方法を考える前に、その取引が円滑に進むためには?と考えるのが普通だと思います。

最も有効な住所等を知られない方法は、あなたがネットオークションに関わらないことです。
    • good
    • 2

匿名で取引できる方法を選択できる商品を選ぶしかありません。


楽天の匿名取引やヤフーの受取後決済
ヤマト運輸のオークション宅急便等

出品者が選択設定していなければどうしようもありません。

出品者として支払いが確認できれば局留めなど住所を知らせなくても可能ではありますが
そのような相手と取引するのに不安もあります。
*保管期限までに受け取らない・受取拒否等
保証に関しても住所が不明だと手続き上面倒になるかも知れません。

出品者が知らせないのは支払いをためらいます。

オークションはお互いの信頼関係の上で成り立っているものであります。

匿名取引を可能としていない商品でやりたいなら入札前に住所を知らせなくても可能か質問しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり落札者からすると出品者が教えてくれないと、不審に思いますよね~。
信頼関係はオークションで一番大切ですしね。

楽天の匿名取引やヤフーの受取後決済 。
ヤマト運輸のオークション宅急便 等教えていただきありがとうございます。
その方法も視野に入れてかんがえてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/10 17:12

世の中、いろんな方がいらっしゃいまして、相談者さんのような理由で住所を知られたくない方や、奥さん(または旦那さん)に内緒で買ってしまったが、家に送られては困る・・などの方の為に、商品受取代行なる商売がちゃんとあるんですよね(^^;)



そういうものを利用するのも一つの方法かと。

ヤフオク出品代行をやってるところはほとんどやってますので、おうちの近くにないか検索してみるといいと思います。

ま、その代行業者には住所、氏名、年齢は聞かれると思いますけど。
じゃないと、商品来ても連絡できませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

代行をやっているところもあるんですか!
一度その方法も検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/10 17:09

落札後、住所を明かさない出品者には非常に不信感を抱きます


お互いの信頼のためにも住所を明かしてもらわなければ、取引拒否です

住所を明かしたくないのであれば、出品時にその旨を明記すれば入札者も了解して入札するので、落札後にもめることはないでしょう

ただ、怪しがって極端に入札者は減り安価で落札されてしまう可能性はありますが
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね・・・落札者からすれば出品者が教えてくれないと、不安ですよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/10 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!