dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人それぞれだと思いますが…だいたいで良いので教えて下さい。

A 回答 (5件)

 同じような回答がありますが、私の経験から言えば、5キロ減量すると「痩せた?」と気づく人が出てきます。

痩せて風貌が明らかに変わるのは10キロ減量です。従来の服もダブダブになって着られません。そしてここから先になると「大病でもしたのか?」とすべての知り合いから言われて閉口しますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/10 19:20

ああここにも体重教の信者様が~ 体重落とさなくても痩せますよ。

体を筋肉質にしたらいい。50キロの体。筋トレしながら増量し、その後筋トレしながら50キロまで落とす。アラフシギ!体重変わんないのに会う人みんなが「痩せたね」ということ請け合いです。ていうか実際に痩せてます。なぜなら筋肉は脂肪より比重が思いから。体重落とすばかりが痩せることではないということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご尤もな回答ありがとうございます

お礼日時:2009/09/10 18:43

5キロ減だと相当数の人に指摘されると思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2009/09/10 18:34

体重の5%減で「おっ、ちょっと痩せた?」


体重の10%減で「どうしたの、随分すっきりしたね~」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいご回答ありがとうございます!

お礼日時:2009/09/10 18:24

普通の人なら3キロ以上かな?


一日で1キロぐらいはプラスマイナスありますので1キロや2キロではわからないかも。

ただ普通よりも体重の多い人はもっと減らないと判らないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2009/09/10 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!