dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯医者なのですが、学会で投影するのに適しているプロジェクターを探し提案す。
歯の微妙な色や歯茎の微妙な色を表現できるプロジェクターが希望です。
安いプロジェクターを買ったところ 写真を投影すると色味が使い物にならない表現性でした。
1024*768がメインですが それ以上の解像度やワイドも投影できればうれしいです。(HD用のプロジェクタでXGAを写すと汚いでしょうか?LCDモニターなどがそうですが・・・)

A 回答 (1件)

http://products.jp.sanyo.com/biz/products/pdg/PD …

DICOM規格に対応しています。
ただし、小さく医療診断用機器ではないとも書かれており、色再現性については未知数です。
色再現に付いては、最近の液晶モニタでは高色域対応が増えつつありますが、プロジェクタについては光源がモニタとは違うため、色再現性で言えばまだ劣る部分があるようです。
ただ、少なくとも安物のプロジェクタよりは数段よいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!