重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

デジカメ一眼レフです。写真への写り込みはないのですが、ファインダーを除くとゴミがいくつか付いています。内部のミラーかスクリーンに付いているのだと思いますが、ブロアでも取れません。何か良い除去方法を教えてください。

A 回答 (2件)

 


ファインダーから覗いて見えるゴミは、殆どの場合ファインダー内部に入ってしまった埃です。
これはどんなに高い一眼レフでも同じで、構造上仕方がないないみいです。
そして、これを完全に取り除くには、カメラをオーバーホールするしか手がありませんが、
写りに関係ないゴミを数万円出してオーバーホールしてもらうかどうかです。
では、みんなどうしてるかと言うと、
殆どの人はそのまま使い続け、何か修理に出す時とか、メンテナンスに出すと時に
ついでにファインダー内部の清掃をお願いするといった感じです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですか。ファインダー内部のゴミだと大変ですね。少し様子を見ることにします。

お礼日時:2009/09/12 13:38

ミラーの汚れでは?


私は、
カスタマーセンターに持ち込みましたが、
簡易修理(清掃)ではダメで、
預かり修理になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはり一度見てもらわないとだめでしょうか。もう少し様子を見ることにします。

お礼日時:2009/09/12 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!