
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
余程、思いいれがなければ、他のにしたほうがいいですよ。
せめて225にするとか。
どうしてもということなら、できる限りノーマルのものを選んだほうがいいです。
ネットだと、安かろう悪かろうなものが多いですから、信頼できる店選び(難しいですが)も大事です。
距離から考えても、関東の店から選んだほうがいいとは思いますが。
No.5
- 回答日時:
10年程前TW200を新車で買い、通勤に使っていました。
1はノーマルが、もしくはそれに近いものがいいでしょう。
スカチューンしたものも試乗した事がありますが、ノーマルからしてそれほど低速トルクがない上、抜けマフラーにむき出しエアクリが付いていると更にスカスカになって街中使用がイライラするくらいになってしまいます。
2はちゃんとメンテを取っていれば壊れるより飽きるほうが早いと思います。
空冷小排気量ですからオイルには気をつけて奢ってやってください。
3はハッキリいって良くないですね。
通勤時で17~21km/Lくらいでした。(大阪市街地)
4は納得いくまで「見る」という事でしょう。
見て気になれば聞いてみる。
中古の場合は特に後で問題が発生する事もありますから多少の事は目をつぶる懐の深さは必要かも知れません。
僕はTWの後、ボルティで通勤していましたがこちらのほうが燃費も良く、トルクにも余裕があるのでむしろ足としての使用ならボルティ、もしくはST250などのほうがいいと感じます。
ボルティだと僕の使用状況で25km/Lをきる事がなかったので、タンクの容量、実売価格から考えるとむしろお徳かも知れません。
スタイル的にオフ的なほうがよければグラストラッカーなどもあります。
No.3
- 回答日時:
町や店で見かけるTWはありゃバイクではないですね。
エンジンはどなたも一様に、つねに全開走行、
エアクリーナなんかまともについていないし。
いつ壊れてもおかしくないというか、
すでに壊れまくってるというか。
そんなバイクしか見かけたことがないですよ。
ドノーマルで走行距離がいってないバイクであれば
メンテしだいで5万kmは走るとは思いますが、
ヤマハのバイクですから、それなりに、だと思います。

No.2
- 回答日時:
3.私はTW225のノーマル乗りですが、街中でリッター33~35くらいです
ご存知かもしれませんがTWは高速走行向きではないバイクなので、ゼファーに乗っておられたならその辺の違いは覚悟しておいたほうが良いかと思います
No.1
- 回答日時:
1.
TW200は改造してナンボのバイクなのでノーマルを入手するのが難しいです。
前のオーナーがどんだけイジったか分からないのでそのへんを覚悟して購入しないといけません。
個人的にはよほど信頼関係があるバイク屋さんじゃないととても手を出す気にはなりません。
注意はそんな感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- バイク車検・修理・メンテナンス 400cc アメリカン xv400 virago のキャブレターを社外品に新品交換 2 2023/08/28 06:18
- 中古バイク 中古バイクの価格 6 2023/07/13 00:52
- 中古バイク 13万円程の原付バイクを購入しようと思うのですが、県内ではありません。お店に行って現車を見なくても原 1 2023/03/11 18:29
- 国産バイク バイク購入について。 欲しいバイクは予算を超えるので、無理して買っても他の制約が沢山できて、バイク自 3 2023/08/15 23:02
- 中古バイク バイクにのりたいです。16歳なのですが社会人です。 今は18万手取りで働いています。今はエイプ50に 4 2023/08/28 10:28
- 中古バイク 皆さん、おはようございます。 中古バイクを買うときに、気を付ける点や新車とのメリットとデメリットはど 3 2022/05/02 11:16
- 中古バイク 中古バイクについてですが、福島県に有る、250ccのバイクを宮城県に住んでいる僕のものにしようかと思 2 2023/08/12 16:25
- 国産バイク 最近のKawasakiストファイを買う予定ですが、最近のバイクはリアシートあたりが短いバイク多いです 1 2022/11/23 11:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
放置車両が欲しい。
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクのサイドスタンドって体...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
SUZUKI隼のタイヤは前後で何万...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
250TR
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
1万円前後のエアロバイクって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報